☆ちょっとタイトルの付け方を変更!
LiSA → 今まで通り、"○○発目!"とナンバリング!
その他の方々の "寄道!" としてきたもの → "初! ○○活!","○○活2!", "○○活3!"とナンバリングしていきます。
過去分もナンバリング対象として、今回の松井玲奈さんイベントは 9回目なので、"玲奈活9!" ということです!
(どうでも良い自分のこだわりw)
Guest: 浦井健治
よしっ!
この回はチケット持ってる!
当日券並ばなくて済む!
(^-^)vイェーイ!
…て、ことで一息入れる。ふぅ。。。
入ってみる…
今回の席からの眺めはこんな感じ…
スタート時間、17:30.
玲奈さん登場!(*^ω^*)
オープニングトーク
玲奈さん「みなさんこんばんわ。あれ、なんかすごい元気がいい、なんでですか?ごはんたべました?こんばんわ〜。リピーターが多いから"ここで挨拶するんだな!"ってわかってきたのかな(笑)」会場笑!(^o^)
玲奈さん「今回が最後です。人と喋るのって緊張する!人と喋ってるのを人に見られてるのって、空気感?形容し難い空気感がたまに生まれるんです…トークもっと頑張りたいなって思ったんですけど、今回のゲストの方はハッピーな感じの方なので、ハッピーな感じで楽しくできたら嬉しいなと。お呼びしましょう、今回のゲスト、浦井健治さんです!」
浦井健治さん登場!いきなり明るい…(^^;; 今回のイベントグッズ、コインパースを首から下げて、手には玲奈さんのクリアファイルを持って、「ハッピー!」と言いながら登場!(@_@) スマホリングも持ってたらしい。玲奈さんの暴露話し、玲奈さん、「スマホリングを『これは何?指輪なの?』って言ってたんですよ、はじめて言われました。笑」
SKE卒業後の初ドラマ、"ニーチェ先生"で共演とのこと。玲奈さんが浦井さんのことを紹介してる中、浦井さん、「凄い髪の毛、ポコッてなってますね!」玲奈さん、「おだんごです。」みたいなやり取り…フリーダムな人だ。(^o^)笑
カードトーク始まりっ!
玲奈さんから浦井さんへ質問「浦井さんが好きなものなんでもいいので10個!」浦井さん「甘いもの好きだし、辛いものも好き、すっぱいもの、ジブリ、SKE48、ピンク、バナナ、火鍋、夏、コンサート、舞台」…この10個(正確には11個)答えるまでに、1個上がる度にふたりのトークが弾んで、脱線しまくりで時間かかった!(^^;;
面白かったものをいくつかあげると…
"ジブリ"が話題に出た時、浦井さんが美輪明宏さんのマネをしてうまかった。(ハウル?もののけ?)すると玲奈さん、「私も舞台の本番前によく1人芝居やってました。」…で、"ハウルの動く城"、"もののけ姫 " のひとり芝居をやってみせてくれた!面白かった!(^O^)笑
"SKE48"と言ったら、玲奈さん「会場の好感度が一気にあがりましたね。」(笑) 。浦井さん「すごいエネルギーですよね、ずっとおどってますもんね!」玲奈さん「武道館で演った時、32曲中、31曲目までMC無しで一気に演って、死にそうになりましたね!(笑) 」…浦井さんが玲奈さんの卒業コンサートに触れて「すごい演出でしたね、大きな船で、水もたくさん使って!」玲奈さん「2日間演ったんですけど、私のあの最後のシーンの為だけにあれだけの大がかりな演出をしてくれて、ほんとありがたいです!」浦井さん、「船出ってことでしょう⁉︎ …船出のあとに楓かぁ(笑) …」会場爆笑!玲奈さん、「ゴミたべようとしてましたものね(笑) 」浦井さん、「(玲奈さんが)ゴミの中で、監督が『大丈夫?』と聞いたら、『楽しいです!』って言ってましたね!女優魂だ!(笑)」会場爆笑!
玲奈さんから浦井さんへ質問「いつもハッピーな浦井さんですが、特に『幸せだー!』と感じる時はどんな時ですか?」浦井さん、「食べてる時!お客様から拍手を頂く時!(舞台など)エネルギーの受け渡し、その場で起こる二度と戻らない時間が永遠に心に残るというのはたまらないです!」玲奈さん、「素敵!、私も舞台が終わってお客様の前に出て拍手を頂いた時は、『良かった、伝わってたんだなぁ』と思いますね。」
舞台の話しから喉のケアの話しになり、発散方法、マンガの話し…ニーチェ先生での役の話し…などなど、話しが弾んで脱線するする(笑)
ファンの方から浦井さんに質問「もし浦井さんが"ニーチェ先生"の"ニーくん"の立場だったら、楓ちゃんのような女性に好意を寄せられたらどうしますか?」浦井さん、「可哀想だなって思ってしまいますね(笑) 」ドラマ内での楓ちゃんの話しで盛り上がり、浦井さん、「あの楓ちゃんは、松井玲奈さんしか演じられないですよ!」楓ちゃんの奇行ぶりを演じた時の玲奈さんの頑張りよう、なりきりよう、振り切りようの話しで会場大爆笑!玲奈さんも、嬉し恥ずかしそう。( 奇行っぷりが半端じゃなく、演りきりはしたがやはり恥ずかしかった模様、笑)
浦井さんから玲奈さんへの質問「舞台の楽屋でシャルル役を真似してくれていたようですが、今出来ますか?一緒にやりましょう!」浦井さんからお手本…舞台の端から端まで笑いながら走って行く…「あっはっはっはっはぁ!あっはっはっはぁ!」(イっちゃってるかんじ^^; ) 玲奈さんの番…「あっはっはっはぁ!あっはっはっはぁ!」(負けずに演った!^^; ) 会場大爆笑!浦井さん、「松井玲奈さんのファンの前ですからね、僕、大丈夫かなぁと心配になった。」玲奈さん「2人ともボロボロです!笑」 おもしろい!(^O^)
玲奈さんから浦井さんへ質問「どんなきっかけで芸能の仕事に進みましたか?」浦井さん、「ダンススクールから演劇に、仮面ライダークウガに出演してそこから役者の道に。」玲奈さん、平成ライダーは全て観ているようで、クウガの話しで軽く盛り上がる。浦井さん、「松井さんは?」玲奈さん、「私はもともとお芝居を演りたくてあこがれていました。」…玲奈さんのお母さんが天海祐希さんのファンで舞台(ミュージカル)に連れて行ってくれたのが好きになったきっかけだったらしい。(三谷幸喜演出の"オケピ"という作品) 浦井さん、「そこからアイドルに?」玲奈さん、「アイドルは別にアイドルになりたかったわけではないんです。AKBはもともと大好きで、名古屋版ができるということで、劇場があって、毎日ステージに立てるということがアイドルグループの強みだと思って。何にもしてない状態から舞台に立ったら緊張してしまうだろうから、アイドルで常にステージに立って、歌って踊ってたら表現の勉強にもなると思って。」
ファンの方から玲奈さんへ質問「浦井兄さんの尊敬できるところは?」玲奈さん、「なんであんなにセリフが覚えられるんですか⁉︎」浦井さん、「おぼえるの遅いよ!(松井さんの方が)早いでしょ?」玲奈さん、「遅いですよ!」浦井さん、「耳で覚えるの?目で覚えるの?」玲奈さん、「耳で覚える方が確実に早いですね。」浦井さん、「AKBのコはすごいよね、佐江ちゃん(宮澤佐江)もそうだけど、覚えるの早いし、一回覚えたら忘れないでしょ⁉︎」玲奈さん、「佐江ちゃんがすごいんです!私はすぐ忘れる。」浦井さん、「それは次にまた入れる為に一回忘れる?」玲奈さん、「そう…思いたい!(笑)」…それから『芸人さんすごい』の話しになって、"笑う招き猫"の話し、"ニーチェ先生"の話し…で盛り上がっておりました。
ファンの方から玲奈さんへ質問「ミュージカルは演りたいとおもいます?」玲奈さん、「ミュージカルは…歌わない役だったら…(笑) 演ってる方達の中に飛び込んで、今の歌唱レベルでは歌えないなって思っちゃいます。挑戦してみたいとは思います。浦井さんが出てるミュージカルに出るっていうのは夢ではあります。」
「アイドル時代と今、何が変わりましたか?」
玲奈さん、「自由になりました。カメラの前に立つ時の意識が変わりました。可愛いく観られたいという気持ち、今は(役があるから)カメラを意識しなくなりましたね。」内面的には変わってない。
ファンの方から浦井さんに質問「浦井さんが考える玲奈さんの魅力はなんですか?」浦井さん、「まずルックス、そこからの能天気なかんじ、鉄道のことなどのアツすぎるかんじ、人に優しい女の子。女優になると、とんでもない威力を発揮する、そんな素敵な方です!」玲奈さん、「そう言ってくれる浦井さんが、優しいんです。今まで出会ったなかで浦井さんが一番素直に心を許せる人です。」浦井さん、「あのシーンから入ったからでしょ⁉︎( ニーチェ先生の最初の共演のシーンがいきなり強烈だったみたい。)
チャイムが鳴ってトークタイム終了!
浦井さんサヨナラー!楽しかったよー!
(^o^)/
そして抽選会。
はい、またまた綺麗にカスリもせず!(^_^;)
クロージングトーク
「この回で今回のイベントは終了ですが、次がいつになるのかなぁ…という感じではあるんですけど、ファンクラブに入ってて良かったなと思って頂けることは考えていますし、会報誌ももうすぐ発行しますので、楽しみして頂きたいと思います。嬉しいお知らせもこの後いくつかあるので、そちらも楽しみにして頂けたらと思います。いま、言っちゃいたいんですけどね、言っちゃったら、怒られちゃうからさ!FCイベントで同じ時間と同じ空間を共有できるのは、思い出を重ねていくことができるのは、楽しいことだなと思います。FCイベントの企画にも参加して頂けたら、嬉しいです。今年も応援よろしくお願いします。本日はありがとうございました!」
最後に玲奈さんお見送り!
「ありがとうございましたー!」
はい、またまた一瞬!
カワユス!(*≧∀≦*)
イベント終わってしまった…
寂しい…FCイベントは本当に特別。空気感というか、一体感というか。しゃーせな気分になれる…終わっちまった…(>_<)
↓彼女のブログから浦井さんと
でも、来週はとよはし映画祭だ!
3日間の旅行気分!たのしみ(^^)v
仲良くなったみなさんと打ち上げ!
楽しく、怒涛の2日間だった!
まる。
(^o^)/またねん
前回から 数時間後( 同日同イベント 1部 )
次回予定 5日後( 3/3 とよはし映画祭 )