39発目!6/10 LiSA Hi Five! tour in Zepp Tokyo day.1 | れおのブログ

れおのブログ

イベント日記。自分用の記録として。


6/10 fri  
LiSA "Hi Five tour 2016" in Zepp Tokyo day.1






…(・・;)






  まさかの遅刻だよ。。。
シンジラレナイヨ…(>_<)




  仕事をとっとと片付けて行くつもりだったが、まさかのトラブル!まきぞいだよ!自分だけで仕事を完結できない人達!…あぁやだ!おかげでzepp東京に着いた時はもう始まってたよ…!(◎_◎;)


小走りで駆けつけるも、時すでに遅し!(´Д` )!外にはスタッフがちらほらいるだけ、大音響が中から漏れてくる…あーぁ、はじまってるよ!(>_<)  …さっさと受け付け済ませ中に入ろうとして、会場外の物販ブースを通り過ぎる時にちらっと目についた!


あっ!売ってる…!(゚o゚;;


いままでどこの会場でも売り切れだった、赤いチェックシャツ!そして必ずでは無いが、何回か売り切れていたピックネックレス!急いでいたので一瞬だけ躊躇ったが、既に間に合ってないし、この際 " 必殺開き直り !" でショッピングを先にする事に! 赤いチェックシャツとピックネックレス、更にタオル(ライブハウス限定ver)を購入しました!(^O^)わーい、げと!




{088BE497-F67A-42A6-BA7E-511BA9DCD154}

{17CE58ED-BDEB-460B-88AC-32797B7B28B4}




入場した時はLiSAが"Oath Sign"を歌っている声が聞こえてきた。右手側のロッカーは…満員!左手側にまわり…あぁ、なんだ、結構空いてるやん!(^^;; 荷物をロッカーに押し込み左手側の1番前のドアから入ってみる…


おおっ!(・・;)  


人でいっぱい!入ったは良いがドア内側に張り付いて動けない…(・・;) 前方は大きい人が多くてよく見えない…この場所で"Oath sign"が終わるまで聴いたけど、一旦外に出て反対側へ!今度は右手側の後ろの扉から入ってみる…すこし余裕がある…(そうそう、この時『もうこの際!』とバーカウンターでビールを貰ってしまった!笑 ^^;;  )  ちょっと奥までビール片手に入れるところまで入ってみたら…  "say my nameの片想い" がはじまった!まじかっ!(≧∇≦)この歌だいすき! この歌は今年のツアーでは今まで外されていた…1番好きな歌だから残念に思ってたけど、ライブハウスでまさかの復活!嬉しかった!上がったx2!ビールなんか貰ってくるんじゃなかったよ、ジャマ!場所も定まりきれてナイ、LiSA見ヅライで、乗り切れんかった…(・_・; ま、しゃーない、遅れてきた自分のせい。。。


"say my name…"が終わる頃にはビールも飲み終わり、再度移動を試みる…(^^;;じぷしー


  今度は本当に1番後ろに行ってみた。後ろはそこそこスペースがあった。でも見づらい…1番後ろのセンター位置に機材をいじるオペレーターのブースがある。金網に囲まれた空間。その後ろにに立ってみたら、ステージ真正面でよく見える!遠いけど!金網越しだけど!笑  この金網にへばりついて観ることにした!(^^;;

  電飾、レーザーのオペレーターさん(だと思う)がMacで操作していたけれど、進行表が置いてあって、それがまるみえ。見てみると…来た時に歌っていた"oath…"は4曲目だったみたい…どこでMC入れるとかもばっちり見えた…(^^;;



この辺でセトリを…

LiSA Live is Smile Always~Hi! FiVE~
in Zepp Tokyo day.1

1.Believe in myself
2.crossing field
3.ROCK-mode
4.oath sign
5.ラブリーデイ
6.say my name の片想い
7.Get free
8.DOCTOR
9.she
10.L.Miranic
11.オレンジサイダー
12.brave freak out
13.Hi Five!
14.コズミックジェットコースター
15.Psychedelic Drive
16.Rising Hope
17.Rally Go Round
18.終わらない冒険
アンコール
19.halo-halo
20.ジェットロケット




…セトリ最強! 序盤は今までのホールツアーと変わらず(既に超強力!)、"Believe…" "crossing…" "ROCK-…" "oath…"と出し惜しみ一切無し!新しい曲"ラブリー…" の次に、先程触れたまさかの"say my…" 上がりますわー!(≧∇≦)つぎに来たのが"Get Free" ! これもアゲ曲サビカッコイイ!しかもLiSAのギタープレイ!トリハダもの!

…そしてここからがヤバイ!トリプルアクセル(笑)"DOCTOR" "she" "L.Miranic" ‼︎  僕はバックネット裏からの傍観者だったけど、前列は酷いことになってるんだろうなぁ!(^^;;笑  

一旦捌け、"バラードタイムかな⁉︎" と思いきや、浴衣をガウンみたいに引っ掛けて、ピアニカ吹きながらすぐに出てきた…!えっ!やばい!"オレンジサイダー"!これも激しく好き(≧∇≦)!しかもこの時の浴衣が去年のランチャーツアー追加公演@豊洲を思い出させるカラフル浴衣!"オレンジ…"の切ない曲調が、去年LiSAに夢中になって駆け抜けてた気持ちをよみがえらせる…(T_T) …ヤバイぜ!"オレンジ…"

次に来たのがなんと新曲!"brave freak out!" …めっちゃ激しかった(・・;) この日、この場所が本当に本当に初披露なんだって。だから『今日ここにいない人でLiSAの新曲聴いたよーとか、良かったよーって言ってる人はウソです!』『(本邦初公開だから)ここにいるみんなにかかってるからね。めっちゃカッコイイ曲だってSNSで広めてね。』…って言ってた!あ、いつものウル覚えだがら100%で受け取らんといて、ニュアンスよニュアンス!笑(いちいち覚えとらんわぃw) …で、まぁ新曲の僕自身の感想は…よくわからん!(^^;;笑 これからじっくり聴き込みましょうd( ̄  ̄)

"Hi Five!" "コズミック…" "Psychedelic …" "Rising …" "Rally Go …" …はぁはぁ(´Д` ) 攻めすぎやぁ…アゲアゲロックロックでもっかいアゲ!みたいな(笑)そして"終わらない…"をバシッと決めて一旦捌けてからのアンコール、"halo-halo" で走って走って、"ジェット…"で金テープが宙を舞い、会場全体一体感の中終了になりましたー!

ほんとよかった!ただしぼくは場所がよくなかった!しかも遅刻するという…(・・;  内容が良かっただけに無念が残るライブになった…



{2AD27906-2A9C-443D-A6A1-FDDA3477DF9F}

{223C1409-E6C0-430A-99A9-D6ACE3392C55}

{64FF39C0-15AA-4D9D-9C52-A962A41CE7C3}

{87D38AAA-5586-42AD-9232-40E011C6B88B}



ライブ後はお友達と連絡を取り(僕を入れて4人、うち1人はホテルのチェックイン時間の為にすぐ捌けちゃった) お台場の吉野家でご飯食べて軽くのんで、そして熱く語って別れましたー。(^O^)



{9067383C-580B-43CC-ABCA-DC3F0905B989}



…そうそう、びっくりいっこ。聞いた話しではチケット偽造(?)があったみたい。同じ番号って…(・・;)こわーい




いいライブだった!
(^o^)/



前回から   33日後
(5/8 名古屋センチュリーホールから)
次回予定  1日後
(6/11 Zepp Tokyo day2 )