11/3 tue 文化の日
LiSA in 学習院大学 桜凛祭
ごきげんよう(^o^)/
ってことで、学習院大学、学園祭!
わーい、わーい!o(^▽^)o
今回のチケットも一瞬にしてソールドアウト!どーにかこーにか手に入れたチケット3枚連番!zepp 東京 2days, 豊洲pit で共に遊んだメンバーで行くことに!
宇都宮のヤンキー風味くん2人組と僕の3人で連番、そして他ルートでのチケ入手で番号全く違うTさん(いつもの相方さん) の4人でガストでお茶しながらミーティング!この4人で会うのは久しぶり、7月下旬の豊洲pit以来!(^o^)よっす!
その後、学習院に移動…学校って懐かしい…(^^;;
次から次へと知り合いが集まって大きなグループになった!修学旅行効果絶大!(^O^)
物販に並んでた知人発見!(修学旅行のルームメイトさん) 今回新しく出てたアクリルキーホルダーとポーチ頼んじゃった!(^^;;ごめんね!
さぁ、お時間ざんす!にゅうじょー!
席はココ!こ列だから10列目!
眺めはこんな感じー!
入場してからも今回前から3列目げとのTさんとこ行ってみたり、Mくんが見つけてくれて近づいてきてくれたりと、楽しく過ごしつつ… そろそろスタンバイ…
17時!開演!
暗転して、ミュージックスタート!
LiSA 登場!(^o^)/
セトリ
1.crossing field
2.アコガレ望遠鏡
3.Empty MERMAiD
4.シルシ
5.リスキー
6.Rally Go Round
7.ID
8.L.Miranic
9.ROCK-mode
10.エレクトリリカル
11.Rising Hope
12.best day, best way
LiSAが『まさか、学習院にライブで来れるとは思ってなかったよ。』って言ってた。それ、僕もそう。笑
あとは、『今日は言うって決めてた事があるの。"ごきげんよう!"笑 。 学習院では挨拶が "ごきげんよう" ってホント?』って。笑
『 立派なホールだねぇ、渋谷公会堂みたいだね。なんだか渋谷公会堂でライブやってる気分になっちゃった。』
『今日は初めて見る顔がいっぱいいる気がするんだけど…初めてのひとー⁉︎ (反応がそこそこ多い。) じゃあ、学習院のひとー⁉︎ ( 前の方の真ん中へん一画にたくさん) わぁ、ありがとね、この辺みんなそうなんだねぇ。』
…みたいなことを言っていた。僕の中で勝手に変換されているかもしれないけどね。(^^;;笑
やっぱり最後も
『ごきげんよう!ばいちー!』
…で締めてはけていきました!
入場時、一緒にいたヤンキー風味くんがマジモードじゃなかったから、つられてぼくもかるーいかんじでいってしまって後悔!ホントはバッグにライブ用の服(戦闘服!笑)もあったのに… 途中からメーター振り切って、モード入っちゃった!拳ふる、頭ふる、叫ぶ、踊るでハジけた…もう汗びっしょり、結局終わってからトイレで汗拭き拭き、着替えたりでみんな待たせちゃった(^^;;
近くの居酒屋さんに打ち上げにみんなで行った!9人!仲間増えて楽しい(^O^) …ただ、今日僕と一緒だったヤンキー風味くん2人組は、ライブ後学園祭で女子大生をナンパするのが楽しみだったみたいで、打ち上げ誘っちゃって悪かったかな…笑(^^;;
みんなLiSAの話しで盛り上がってた。
(^O^) またライブで遊びましょーって言って別れました!
そうそう、その中にはなんと同郷の方もいたという驚きもあり!(゚o゚;;
みんなを見送って、僕は1人で打ち上げの2次会!ラーメン&ビール!(^^;;
楽しい1日だった!(^O^)
前回から 9日後
(LiSAッ子修学旅行10/25から)
次回予定 4日後
(文教大学 聳塔祭 11/7)