Welcome to Glow Gem’s blog !
ようこそ。こちらエンターテイメントゴスペルサークル「Glorious Crew」の川越クワイア「Glow Gem 」のブログです。
ご覧頂き誠にありがとうございます

こんにちは
GGブログ班(メゾ)シューアです!
今年もよろしくお願い致します。
2019年が始まり。早くも睦月が過ぎていきますね。
皆様いかがお過ごしですか?
今年も風邪やインフルエンザなど、猛威を奮ってますね。かかったりしてませんか?ご家族がかかったりするとまた大変ですね。お大事になさってください。

本当に。
流行病には極力罹りたくないですね。
にもかかわらず。
GGに限らず、GC全体に通年的に蔓延しているある症候群があります。

それは。

「今日は歌練習だよって言うのに身体を動かさずには居られなくなる」バレエバレエバレエバレエバレエバレエバレエ

GC症。

早速様子を見てみましょうランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニング
こちら、1/26 川越GGの練習風景です。

まだ、この時↓は普通。ですね。
ストレッチ中、からの発声です。
このストレッチもこの後の動きと併せて、
身体が良く伸び、ほぐれます。
(私は良く伸びて肋骨がごきゅごきゅ鳴ります。)

リズム練習では、前回に続きステップ練習からの。
今年一本目の練習曲「Joyful, joyful」の振付の一部を。

こちらのステップ。
曲中さりげなく何度か出てきます。

真面目にやると(練習だから真面目なのは当然なのですが、更にしっかりと)、
ポッコリお腹対策ヒップアップ
両方に効果があります。
足腰の鍛錬にもなります。
あとは足の付け根をかなり動かすので
リンパの流れも良くなります。

若返り、健康的にもかなり期待高い振付キラキラ
(私は足の付け根とお尻が筋肉痛です・・・)。

私を含めサークル入って間もないメンバーは初めての動き。
経験者のメンバーは復習を兼ねて。
手の振りも併せて繰り返し練習します。
・・・出来るように頑張ります。

そして。パート毎に集まり歌練習。
今日は曲の後半部分です。
・・・出ますかね。症状。
ソプラノさん

メゾソプラノさん

アルト、テナーさん

・・・まだ皆さん大丈夫ですね

パート毎に音を確認したら、全体練習です。
・・・そろそろでしょうか。

この写真ではまだ大丈夫ですね。

・・・あ。腕がバレエ


・・・あぁ、動いてる!バレエバレエバレエ

つーか完全に踊ってる!バレエバレエバレエバレエバレエ

先輩方、楽しそうです
新人、今回が初めての私はまだまだ振付まで追いつきません・・・

ディレクターHΛL さん
「これを。GC症と言います。初めての方々は先ずは歌を身体に叩き込んで。その後に振付入れていくとやりやすいからね
・・・なるほど。精進します

バレエバレエバレエバレエバレエバレエバレエバレエバレエバレエバレエバレエバレエバレエバレエ
最後の写真は。
「このままじゃもやもや不完全燃焼だろうから」ってディレクターHΛL さんが「歌って踊りましょう!」って。
みんな笑顔で歌って踊ってますバレエバレエバレエ
・・・風邪やインフルエンザはしんどいですが、GC症ならいいですね・・・。

天使にラブソングを2のフィナーレを飾るこの曲。
ダイクさんが作詞されたと。
第九の歌詞をダイクさんが・・・。
(日本人しかツボらない言葉の妙・・・)
参考に。

歌詞を覚えて次回に備えて行きたいです。

そして。振付についてHΛLさんにインタビューしました!
Joyful,joyful の振付は「天使にラブソングを2」のあのシーンのダンスですか?
↓あのシーン

「そうだね〜。
映画のダンスを分析して、みんなが踊れるようにアレンジして教えてます😉」
この前やったのは、みんなが出来るように簡単アレンジしたものだよ
後は、ジョイフルダンサーズと言うのがあって、そちらはもう少し映画に近い感じで踊ってます😁

HΛL さんありがとうございます!
・・・ジョイフルダンサーズ・・・新しい単語が出て来たです。

と言うわけで?
次回、ジョイフルダンサーズさんについて!
(予告は突然変わる事もあります。)

現場からは以上です
読んでくださりありがとうございます。

Glorious Crewでは随時メンバーを募集してます。

老若男女大歓迎です。
*詳しくは所沢ゴスペルや川越ゴスペルで検索頂きGlorious Crewからホームページをご覧頂けると幸いです。
川越より所沢の方が近い、平日に参加してみたいと言う方は所沢B-less Boat、Vorious Voicesもありますのでおススメです
もちろん川越Glow Gemでも随時体験レッスン可能です。
月2回土曜日 16:00~17:40 
無料体験お問い合わせ・お申し込み
 ホームページはこちら↓

気軽に体験、お待ちしています
 
今回のラストは。

発生練習中ピアノでキーを出してくださってるディレクターHΛLさんを前から。


前回後ろ姿だったので。

レッスン中に慌てて撮って連写になり総ツッコミを受けたGGメゾ シューアでした。せっかくなので全部使ってみました!ではまた!