宮本武蔵の健康館 -2ページ目

どうなる決勝戦!

高校野球ご覧になりましたか


手に汗握る大接戦でしたね。


テレビの解説者の方が、


「両校優勝でいいのでは」


とおっしゃられていましたが、まさに同感です。


悔いのない再試合を期待したいものです。


あ!


話は変わりますが、


手に汗握り、額に汗かき、体中汗だらけでテレビ観戦したので、


のどが渇きました。


こんな時には、冷やしたゴーヤー茶を一杯!


からだに良さそうでしょ!ネ

ゴーヤー茶



ウコンカレーはいかが?

お盆の間も暑かったですね~


冷たいものばかり食べてませんか。


こんな時こそ、汗をかきかき、カレーライス


なんてのも、いいもんです。


ビールの飲み過ぎの方のために、

ウコンカレー


ウコンカレーはいかがですか


からだに効きそうでしょ!ネ


暑いですね~

みなさん、こんにちは。



長い梅雨が明けたと思ったら、今度は、暑い暑い毎日ですね。


自然ってきびしいですね。



高校野球も始まります。暑さを吹き飛ばしていきましょう。


夏バテなどしていませんか?スタミナをつけて頑張りましょう。



何か、からだによいものはないですかねえ。


私も何かいいものさがしてみよ~と。


水虫に良く効く”王沙土”

王沙土ってきいたことありますか?ousa この島のとても

不思議な砂なんです。


この写真は、中国江蘇省泗洪県の湖の写真なんですが、ここで取れる不思議な砂の

お話を紹介します。


皆さんは中国と聞いて、どんなイメージをもたれますか?


上海、北京、香港・・・いずれも大都会となってしまった、工場の煙や

高速道路の排ガス・・・そんなテレビやニュースで伝えられる近代化

されたものばかりではないでしょうか?


今日紹介する”王沙土”は、中国のほーーーんとの田舎町にある

とても綺麗な湖の砂なんです。


私が体験したこの湖の驚きベスト3は・・・・。


1.魚が旨い!!ネコ


2.かにの甲羅が綺麗!!宝石ブルー


3.この周りにすむ女性の肌がとても綺麗!!流れ星


というところでしょうか?


基本的に、中国内で生水や、川魚は絶対に食べないように

しながら、生活をしていたんですが、ある時どうしてもその

川魚を食べなくてはならない接待ビールがありました。ショック!


私は、もう自分の体よりもその席の中国人たちの視線に耐え切れなくなり、

決心をしてその料理を食べることにしました。

 すると・・・・・  え?    旨いじゃないの・・・。

これ川魚?湖の?さかな?


そうなんです。トーってもみの引き締まった、日本でたとえるなら石鯛波

のような味がするんです。





ウコンがおいしい!!

みなさんこんにちわ。


今日は、私が毎日愛用してる沖縄のウコンをご紹介します。


ukon




ウコンは沖縄に自生する多年草で、ショウガ科に属する植物です。
かつて琉球王朝時代には砂糖とともに専売制度が敷かれていた貴重品で、王府の財政に大きく貢献したといわれています。
全国一の長寿県として知られる沖縄、その要因はいくつかありますが、近年注目されているのが、古くからの医食同源の思想に基づく食生活にあるといわれ、その中でも特にウコンの果たす役割は大きいとされています。

ukon2

かつて、琉球王朝時代には砂糖とともに専売制度が敷かれていた貴重品で王府の財政に大きく貢献したといわれています。
全国一の長寿県として知られる沖縄、その要因はいくつかありますが、近年注目されているのが、古くからの医食同源の思想に基づく食生活にあるといわれ、その中でも特にウコンの果たす役割は大きいとされています


平均体格の男性で1日15粒を目安として、食前・飲酒前に5粒毎お召し上がり下さい。
男性からは特に二日酔い防止…女性からは快眠・快便等ご好評を得ております。


詳しくはこちら をご覧ください。


苦瓜エキスって知ってますか?

苦瓜エキスあせるって知ってはります?


なんだか名前だけで、苦しそうです。ショック!

苦瓜

しかし!!このエキスにはとてもすごい成分が含まれているようです。

糖化ヘモグロビンという数値を下げる効果が有るようです。


以下このエキスの紹介分です。


『原材料は「長白」苦瓜を使っています、苦瓜というのはあわせて87種類ありますが

薬用できるのは4種類しかありません。13年間の研究で特別な

植物インシュリン含有の高い品種(長白)に改良されました。』


日本食品分析センター による分析の結果、非常に結果もよく

私の廻りの糖尿病予備軍達にも、おすそ分けをして、効果を試した

ところ、非常に快適であるということが分かりました。


ご興味をもたれた方がいらっしゃいましたら、こちら までメールをください。