おはようございますー!
日本では春が近づいてきたってニュースを目にしますが、フィリピンはとっくに夏です!
涼しかった夜も少しずつ暑くなってきて、、来月・再来月はもっと暑くなるっていう話!
ただ、乾季の今は雨もほとんど降らないので、カラッとした暑さでそんなに不快感はないですー
今日はパンフレットじゃわからない、学校の実際の感じを書いてみたいと思います
イメージが湧かなさすぎて、語学留学したいけど心配で無理!って方いませんか?来る前の僕です!笑
実際、日本と違うところはいろいろありますけどネガティブな想像はある程度裏切ってくれました!
☆学校の部屋…1人部屋を選ばない限り、まず他国の生徒さんと一緒になりますが、言葉が通じないだけで同じ同級生!夜中騒いだりもせずちゃんと気を使ってくれる人が多いです!
一緒に過ごして仲良くなって日本人以外の輪が広がって、、って楽しんでください!
☆食事…韓国料理が多いですし、まず毎食キムチは食べることが出来ます。笑 けどちょくちょくフィリピン料理とか日本料理とかもあり、カレーとかトンカツがでると幸せになりますね。
食事はバイキング形式なので、好きなものだけがっつり、食べたくなかったらスーパーでラーメンでも買ってきて、で全然いいと思います!全体的にそこまで味は悪くないと思いますよ! あと、野菜はちゃんと食べましょう!笑
☆衛生環境…2mmぐらいのアリはフィリピンには部屋の中でもどこでもいます、、すぐ噛んできてちくちく、、!部屋にごはんはむき出しでおかないように!あとGとヤモリもたまに、、、そのうち慣れますが、殺虫剤は必携ですね!
水はウォーターサーバーがちゃんとあるのでそれを飲んで、ですが、お腹弱い人はミネラルウォーターを買いましょう(安くて4Lで70ペソ150-200円ぐらい)。飲み込まなければ水道水でうがいとかは全然平気だと思いますよ!

