自然体で生きる | 日本から海外へ ~Global Rabbit's Blog

日本から海外へ ~Global Rabbit's Blog

世界中を跳び回る アーチストRabbit / Life is Art

おはようございます。

 

早朝散歩終了、To do終了。

 

2〜4時は外に出ても家の中でも比較的涼しい、

 

この時間に多くのことを終わらせてしまっています。

 

 

さて、タイトルの件。

 

 

私のブログを読んでくださっているかただと

 

時々その言葉を目にされていらっしゃるかもしれませんが

 

私はできるだけ自然体でいられるようにしています。

 

 

自然体とは?

 

 

人によって意味が異なるかもしれませんが

 

私の場合は、特につくろったりすることのない、ありのままの姿、時間のことを考えています。

 

 

ですので、

 

化粧も派手ではないですし(時々すっぴんで外出することもあり)

SNSなどで公開しているお写真も年齢が若いものをアップすることはありませんし

整形も一切なく、そのまま。。

今の自分と異なるAI画像やお写真をアップすることもしません。

 

 

最近、その自然体の意味に、加わったものがあります。

 

それは、自分が手がけたアートを身近に置いたり、見につけたりすること。

 

手を使って物作りをするのが大好きなので、

 

趣味がてら、興味がてら、色々なものを作るのですが、その1つがファッション。

 

服づくりを手がけておりまして


、その服を人に差し上げたりお売りしたりしていました。

 

今も継続しています。

 

今までは気に入って着てくださるかたのためのものでしたが

 

今年から、自分で手がけた服を自分で着て、

生活することにしてみました。

 

家の中で着れるものは家の中で、

外出用は外出用として。

 

 

すると。。

 

外出時に着ていくと仕事場も含め多くの人の目に触れることになるのですが

 

人から声をかけられることが増え、コメントをいただくことも増え

 

仕事場のビル警備のお兄さんから、

「いつもお似合いの素敵な服を着ていらっしゃいますね」と言われるようになりました。

 

もちろん、お世辞かもしれませんが、


大勢が通る中で見ていてくださったのは素直に嬉しい。

 

 

きっと、

 

ファッションに限らず、

 

お料理でも、絵でも、

 

自分で作ったものは = 自分 =(作品が作りが大変だったとしても)自然体。

 

なのではないかと思います。

 

 

そして、それは皆さんもお持ちなのではないかな。。と。

 

 

ということで

 

自然体のrabbit。

 

今日も自分が作った服を着て、仕事場に向かいます。

 


Happy Monday!

良い日を

 

 

Global Rabbit