おはようございます。
早朝散歩終了、To do終了。
今朝は寒いですが、仕事で外出です。
さて(個人的に)懸案となっておりました
Go To Eat Tokyoの使い道。
39000円残っておりましたので
思いっきり使いました。
はい、予定の
Wolfgang’s Steakhouse
(ウルフギャング・ステーキハウス)さんで。
ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが
Wolfgang’s Steakhouse さんは
ニューヨークで有名なステーキハウス。
私はアメリカ(ハワイ)では何度か行ったことがあるのですが
日本で行くのは初めてでした。
お店はとても広く、満席になったり賑やかな感じになりそうです。
コロナに関してはかなり緩和されてきたとはいえ
今でもこのようなサービスがあるのは嬉しいですね。
それではオーダーしたものをお話させていただきます。
最初はシャンパンで。そして、こちらのパン。
美味しくて、あっという間に全部いただいてしまいました。
次はサラダ。1人分の量にしていただきました。
大好きなシュリンプ。こちらも1人分の量に変更。
とにかくエビが大きい!絶品です。
そして
ここで、カベルネソーヴィニヨン
メインディッシュを待ちます。
来ました
フィレ肉。正しくはPetit Filet。
確かに小ぶりではありますが、こちら1万円
ガーリックライス
このガーリックライスも美味しかった〜!
最後は
ソルベ
オーダーしましたのは
ハワイでいただく時と、ほぼ同じメニュー。
美味しかったです!
なんだか、ゴチになります!の世界観のような。。(笑)
さてさて
このブログのタイトルが
「Go To Eat Tokyo アメリカのあの店で
思いきり!」
使いました。
なのですが
いくら使ったかと言いますと、
22000円強。
お酒代金を抜きますと、それほど高くはないかも・・・
結果的には
39000円(元々あった金額)- 22000強 =
まだ、 16000円残っておりますので
少しお高めの美味しいものをいただくか、日々のお食事にするか・・
考えたいと思います。
改めて、ハワイに行きたいなりました〜!
では仕事に行ってまいります。
Happy Saturday!
良い日を!
Global Rabbit