京都のお土産と言えば、こちら | 日本から海外へ ~Global Rabbit's Blog

日本から海外へ ~Global Rabbit's Blog

世界中を跳び回る アーチストRabbit / Life is Art

こんにちわ

 

今日は終日外出、物作りです。

 

帰りには宝くじを買って帰ろうかと思っています。

 

 

さて

 

先日京都に行った時に、お土産を買いました。

 

京都のお土産と言えば、八つ橋を思い浮かべるかたが多いと思いますが

 

忘れてはいけません、こちらも有名

 

阿闍梨餅です。

 

 

今回は満月本店へ行ってまいりました。

 

 

入り口にはお客様の列が。

阿闍梨餅の文字が右から書かれているのが風情がありますね。


 

 

ケースの中には色々な商品があり、目移りしてしまいそうですが

購入するのは大好きな阿闍梨餅。

 

 

阿闍梨餅という名前。

由来をネットで見てみますと

高僧をさす梵語が名の由来。比叡山での修行でかぶる網代笠を象り、

厳しい修行中にお餅を食べて耐え忍んだことにちなんで

考案されたとのこと。

 

 

 

 

何と言っても魅力は

 

上質なお味なのに、価格がお安いこと。
 

10個で1296円。魅力的です。

 

 

餅製の生地に丹波大納言小豆の粒餡を包み、焼きあげてあり 








 

甘さも程よく美味しい❤️

 

ついつい食べ過ぎてしまいそうです。

 

 

京都にいらっしゃることがありましたら

 

よろしければお土産にいかがでしょうか。

 

おすすめです。

 

 

Global Rabbit