ハンカチーフの日:11月3日(木)~今日は何の日 | 日本から海外へ ~Global Rabbit's Blog

日本から海外へ ~Global Rabbit's Blog

世界中を跳び回る アーチストRabbit / Life is Art

おはようございます。
 


as of 2010/11/3(Thu.)



 
11月3日aya






■文化の日 
  1948(昭和23)年、国が制定した国民の祝日。
  自由と平和を愛し、文化を進める日。






■レコードの日 
  1957年(昭和32)年、日本レコード協会が設定。






■ハンカチーフの日 
  1983(昭和58)年、日本ハンカチーフ連合会が制定。
  フランスのルイ16世の王妃マリー・アントワネットが、
  国内のハンカチを正方形にするようにと布告出さしたことから。






■文具の日 
  1987(昭和62)年、東京文具事務用品商業組合が制定。






■みかんの日 
  全国果実生産出荷安定協議会と農林水産省が制定。






■まんがの日 
  2002(平成14)年、日本漫画家協会と出版社5社が制定。






■いいお産の日 
  1994(平成6)年、いいお産の日実行委員会が実施。
  いい="11" おさん="03"の語呂合。






■サンドウィッチの日 
  神戸サンド屋が制定。
  サンドウィッチ生みの親のイギリスのサンドウィッチ伯爵の誕生
  いい="11" さんど="03"の語呂合。






■天長節/明治節 










*今日は何の日? 時間がある時に続けていきます





皆様にとって

今日が素敵な1日でありますように