空の日/空の旬間:9月20日(火)~今日は何の日 | 日本から海外へ ~Global Rabbit's Blog

日本から海外へ ~Global Rabbit's Blog

世界中を跳び回る アーチストRabbit / Life is Art

おはようございます。
 


as of 2010/09/20(Tue.)



 
9月20日aya









■バスの日 
  1987年(昭和62)年、全国バス事業者大会が制定。
  1903(明治36)年9月20日、日本初バス会社が営業開始。
 




■空の日/空の旬間(~30日まで) 
  1953(昭和28)年、運輸省と日本航空協会が制定。
  (1992年に現名称に改定)
  1940年(昭和15)年、航空の日として制定。
  1911年(明治44)年9月20日、山田猪三郎氏開発の山田式飛行船が
  東京上空を初飛行。
 




■お手玉の日 
  お手玉の会が制定。1992(平成4)年、第1回全国お手玉遊び大会が
  愛媛県新居浜市で開催。







*今日は何の日? 時間がある時に続けていきます





皆様にとって

今日が素敵な1日でありますように