as of 2010/08/15(Mon.)
8月15日

■終戦記念日/敗戦記念日
1945年(昭和20)年8月14日、ポツダム宣言を受け、
15日の正午、昭和天皇による玉音放送により、
日本が無条件降伏。第二次世界大戦が終結。
戦死者は約212万人、死者は約24万人。
■戦歿者を追悼し平和を祈念する日
1982年4月制定。太平洋戦争における戦没者に対する追悼。
■刺身の日
1448年(文安5年)、刺身が初めて文書の言葉で使用された。
書記官の中原康冨の日記に、
魚のひれを刺しておくので刺し身(この時代は鯛)-
さしみなますのことが書かれており、初文書とされている。
■月遅れ盆
新暦で1月遅らたもの。
■お菓子の日
毎月15日。
*今日は何の日? 時間がある時に続けていきます
皆様にとって
今日が素敵な1日でありますように