今日は30度ぐらいまで気温があがったとのこと、
暑かったですね。

いつも、皆様から、温かいコメントを頂きまして
心から御礼申し上げます。
コメントの御礼返信が遅れておりまして誠に申し訳ございません。
もう少しお時間を頂ければ幸いです。
さて。
1.2日程度で行ってまいりましたが、北海道旭川。
本日を入れまして、あと2回で終わりでございます。
今回の旅行では、あまりお土産を購入しない予定でおりましたが
美瑛選果という素敵なお店に寄らせて頂いたこともございまして。。
宅配も入れますと、結構なお土産の数になっておりました。
既に、お料理等で、使いきってしまったものもございますが
美味しいものも、多くありましたので
皆様が北海道にいらっしゃった時のご参考になれば
幸いです。
(訪れた場所の順番にご紹介させて頂きます)
<旭山動物園>
クマさんのTシャツと布はがき。どちらも絵が可愛らしいです。

<男山酒造>
男山 特別純米 国芳乃名取酒 。
歌川国芳作の赤穂浪士が男山で喉を潤おしている絵がラベル。辛口で美味しいです。

<三浦綾子文学記念館>
しおり。

<美瑛選果>
ゆりね。お料理はこちらをクリック → ☆

レッドムーン。お料理はこちらをクリック → ☆

アスパラガス。お料理はこちらをクリック → ☆

ブルーベリージャム。

ラズベリーティー。

お米~あさひ娘 ななつぼし。実は、お米の生産は北海道が1位なんです。

お米~あさひ娘 ほしのゆめ。
プロ野球の星野監督にちなんでつけた名前だというお話も? ほんと?

黒大豆。

<空港で>
札幌カリーせんべい。私の大好きなお菓子です。人気商品で品切れことも。

ロイズ ポテトチップチョコ。こちらも今、大人気ですね。

ロイズ お子様用チョコ。これ.. 自分用に買いました。おこちゃまです(笑)

花畑牧場 生キャラメル 夕張メロン味。

火頭山 らーめん。

カルビー オホーツク塩使用 ポテトチップス。

今回は、海の幸、お肉類がなく..
以上でございました。
よく考えますと、かなり購入した気も致しますが
どれも、美味しい食べ物、
旭川を思い出しながら、美味しくいただくのは、幸せですね。
さてさて。
大満足の中、終わりました、旭川の旅行ブログ。
次回で最終回でございます。
でっかいどう! 北海道! 旭川ブログ、まだまだ続きます。
.... to be contunued ...