雪祭り6 〜北海道のお土産 & 石川県の名産品  | 日本から海外へ ~Global Rabbit's Blog

日本から海外へ ~Global Rabbit's Blog

世界中を跳び回る アーチストRabbit / Life is Art

こんばんわ。


今日は天気も悪く、泣き出しそうな空でした。皆さんのほうはいかがでしたか。



本日は終日外出のため、こちら、予約ブログです。




さて、何回かに分けてお話してきました、札幌&雪祭り

これが最終ブログとなります。


今回はお土産についてお話させて頂ければと思います。



と、その前に。。

昨日、我が家に、注文していたものが届きましたのでそちらのご紹介から。


届いたのは、石川県産ころ柿です。
~春の香と風が待ち遠しい~ Global Rabbit's Blog


こちらは、親しくさせて頂いているブロガーのyukarinさん(→☆)のご紹介です。


柿はもともと体にいい食べ物とされていますが、

柿に含まれる、ビタミンは干し柿になっても保持されており、

水分が抜けた干し柿は、食物繊維の含有量も多くなります。


ころ柿は,能登を代表する特産品で、甘みと独特の風味、美しいアメ色が特徴です。
~春の香と風が待ち遠しい~ Global Rabbit's Blog

食べるのが楽しみ、yukarinさん、ありがとうございました!。




さてさて、ここからは、北海道のお土産になります。


まずは、お昼のブログのSAPPORO CLASSICでも書かせて頂きました、

jimmyさんご紹介の、札幌雪まつり限定のコーラです。限定ということでなかなか飲めず..
~春の香と風が待ち遠しい~ Global Rabbit's Blog

(jimmyさん、流氷DRAFTは飲むことができませんでした、すみません)



雪祭りに販売されていた、Kittyちゃんのセクシーなお水
~春の香と風が待ち遠しい~ Global Rabbit's Blog


北海道のお水
~春の香と風が待ち遠しい~ Global Rabbit's Blog


前回買ってはまってしまった、札幌カリーせんべい(ガラムマサラ味が美味しい)
~春の香と風が待ち遠しい~ Global Rabbit's Blog


定番:じゃがポックル
~春の香と風が待ち遠しい~ Global Rabbit's Blog


山頭火のラーメン
~春の香と風が待ち遠しい~ Global Rabbit's Blog


みんなの白くまフロマージュ
~春の香と風が待ち遠しい~ Global Rabbit's Blog

ふかふかで、美味しいフロマージュです。
~春の香と風が待ち遠しい~ Global Rabbit's Blog


今朝、ご紹介させて頂きました三層のケーキ
~春の香と風が待ち遠しい~ Global Rabbit's Blog


ブルーベリーのケーキ
~春の香と風が待ち遠しい~ Global Rabbit's Blog

甘酸っぱい味でとても美味しい味でした。
~春の香と風が待ち遠しい~ Global Rabbit's Blog


定番、ロイズのチョコレート
~春の香と風が待ち遠しい~ Global Rabbit's Blog


今回は、どういうわけか(?)スイーツを多く選びましたが、

どのスイーツもとても美味しかったです。 


また、イベントがあると、限定品もありますので

そういったものは、思い出になって嬉しいですね。



まだまだ、美味しい&楽しいお土産が、たくさんあると思いますので

北海道に行かれるかたがいらっしゃいましたが

教えて頂けると嬉しいです。



拙いブログ、雪祭りブログ1~6まで、お読み頂きまして

本当にありがとうございました。