こんばんわ。
日中はあたたかい日差しがありましたが、かなり寒くなってきましたね。
今朝 札幌から戻ってきて、所用を終え、少し疲れ気味のrabbitでございます。
朝、4:00起きは、なかなか...

今日の夕飯は、こちら
石狩鮨

鮭と蟹のお寿司です。

空港のお店のかたに、「今晩24時まで大丈夫ですよ」と笑顔で言って頂きまして
その笑顔に負け購入、今日の夕飯となりました。
さて。
雪祭り1、2、3とタイトルをつけ、
札幌&雪祭りのご紹介をしてまいりましたが
雪像のご紹介は、今晩のブログで終わり、
皆様もご存知の人気者が沢山いらっしゃいましたので
そちらを、ご紹介させて頂ければと思います。
御写真が続きますので、夕飯後、温かいお飲物でもお飲み頂きながら
さらっと見て下さいませ。
まるちゃんと楽しい仲間達..というタイトルではありませんが(笑)。(素晴らしい大きな雪像です)

まるちゃんは20周年記念だそうです。
ちびまるこちゃんのセル画(展示されていました)まるちゃんを見ると嬉しくなりますね。

初音ミク(人気があるんですね)

ゴン中山さん(頑張れ~)

せんと君(ちょっと、お多福気味でしょうか?)

ガンダム(小さい男の達に人気がありました!)

ウルトラマン(いつ見ても、かっこいいです)

日本ハムファイターズ(皆さん、笑顔の雪像で、こちらもニコニコ顔になります)

マイケル・ジャクソンさん(やっぱり、今年はこれですよね!)

北の動物園(とても大きな雪像で、動物達が生き生きと描かれていました)

特に、親子の白クマさん、可愛らしい~

雪像の他にも....
皆さんの思いが..

1つ1つに絵が描かれていまして、胸があつくなりました。

ライトも明るいものを使っているようです。

食べたい~ と思ったのですが... 何故か... (下の札幌TV塔の御写真を御覧下さい)

こちらの光景とダブってしまいまして...


結局食べずに、ホテルに急いで

雪祭りでは、本当に沢山の雪像が作られていて
全部ゆっくり見て歩くと、1~2時間ぐらいかかると思います。
また、すすきのほうにも氷像があるそうで、そちらも大変美しいとのことでした。
この後は、近くのお店で夕飯。 それは次回に致します。
明日は、札幌で食べた夕飯(あまりにも簡単に選択してしまいましたが)と
お土産について、お話させて頂く予定です。(朝のブログで)
今朝は早かったので、本日はゆっくりさせて頂ければと思います。
申し訳ございません。お許し下さいませ。
