ラテ・アートの世界  〜出雲の地から世界に向けて発信するかたも | 日本から海外へ ~Global Rabbit's Blog

日本から海外へ ~Global Rabbit's Blog

世界中を跳び回る アーチストRabbit / Life is Art

こんばんわ。


3連休の最終日、今日もいいお天気 晴れでしたね。





今日は、大学駅伝選抜の競走をTVで見た後

ちょっと外出しました。




これから始めることのための、本や道具を見るためです。




実は、以前からやってみたかったことがありまして




それは


     
     ラテ・アート キャラメルラテ




皆さんも、Cafeなどで、ラテを頼んだ時に

とても綺麗な絵が描かれていたのを

見たことがあるのではないでしょうか。



先日行ったお店で、あまりにも素晴らしいアートを見て感動してしまい

やってみたいと思ったのです。




........ と言っても、まだ何も揃っていませんので

まずは、本を購入。




2冊購入しました。
Global Rabbit's Blog




今日は、駅伝が出雲でやっていたこともありまして


以前から気になっていた、門脇さん
(島根ご出身で、何度かバリスタチャンピオンシップで優勝していらっしゃいます)

の本(写真左)を買ってきました。




ラテ・アートの世界は奥が深く

本当に素晴らしいものがあります。

いろんな絵ができたら、楽しそうです。





こんなラテ・アートができるといいのですが.... (これは門脇さんの作品です)
Global Rabbit's Blog




これから道具を揃えて....


いつ始められるかは、未定でございます。にひひ





アンパンマン アンパンマンとか、ドラエもん dora?とか。。。

丸いものから始めると、やりやすそうな感じも... ??




... とても楽しみです。