海外に来て最初にやること | あなたの人生を変える『セミリタイア生活』のススメ

あなたの人生を変える『セミリタイア生活』のススメ

【セミリタイア生活】を通して、自分らしい人生を手に入れる方法を発信していきます

● 海外に来て最初にやること

【セミリタイア実現へのノウハウを7日間お届けします】


セミリタイアコンサルタントの志保田です。


昨晩の記事でも書いたように、無事ゴールドコーストに到着しました。


今回は伊丹空港→羽田空港→シドニー→ゴールドコーストのルートでしたが、シドニー空港で2時間ほど待ち時間があったので、その間にSIMカードを購入することに。


どこの国に行っても最初にするのはネット環境の構築。


日本でポケットWi-Fiをレンタルするという方法もありますが、SIMフリーのスマートフォンがあれば現地でプリペイドSIMカードを購入する方が安くつくので私は毎回そうしています。


今回は「OPTUS」というところのSIMカードを購入しました。





どこの国に行っても設定は店員さんにやってもらってます(≧∇≦)





SIMカードの設定が終わってから空港内を探索しましたが、いろんなお店がありますね。


これは冬用のニット帽。





あ、、、オーストラリアは南半球なので、いまは冬です。


ただ、、、隣のお店ではビーチサンダルが売られていました。





いや!!!寒いんか暑いんかどっちやねん!!!(笑)


実際のところ、日中はかなり暖かいですけどね(^^)




今回、羽田空港からシドニーは全日空で来ましたが、シドニーからゴールドコーストは国内線に乗り換えてVirgin Australia航空を利用。





シドニーからゴールドコーストまでは約1時間20分のフライトです。





ゴールドコーストのビーチは約60Kmにも及ぶと言われていますが、確かに飛行機から見ると延々とビーチが続いていますね。





さて、ここでどんな出会いがあるのか楽しみです。


    
コンサルティングメニュー 
無料メールセミナー                             
無料メルマガ 
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

にほんブログ村 海外生活ブログへ