ラグビーワールドカップの第1戦で日本が南アフリカから歴史的勝利を収めたのをきっかけとして、一気にラグビー人気が高まりました。
つい数日前までは、ラグビーのワールドカップが開催されることもあまり知られてなかったのですが。。。
ただ、20数年前まではラグビー人気が非常に高かったんです。
しかし、1993年のJリーグスタートの影響や、日本代表が国際舞台で勝てないなどでラグビー人気は低迷。
今回ワールドカップに出場している日本代表の活躍で、再び注目されるようになり嬉しい限りですね。
さて、勢いにのっている日本代表ですが、昨晩は2試合目となるスコットランド戦。
スコットランドは南アフリカより世界ランクは下ではあるものの、強豪には変わりありません。
もしこの試合に勝つことが出来れば、日本代表の決勝トーナメント進出が大きく近づきます。
しかし結果は、、、、
残念ながら45対10で完敗。
前半終了時点で7対12と善戦していたのですが、後半に大きく引き離されてしまいました。
ワールドカップ初戦のスコットランドに対して、中3日で試合に臨んだ日本。
南アフリカ戦の疲れも影響していたのでしょうか。
今回も第1戦に続いて激しいタックルを連発していた日本代表でしたが、勝利には結びつきませんでした。
ただ、確実にレベルは上がってますし、世界のトップクラスとも互角に戦えるいまの日本代表。
次の試合は10月3日のサモア戦。
まだまだ決勝トーナメント進出の可能性は十分にあります。
引き続き熱い試合を期待したいですね。

コンサルティングメニュー
世界にひとつしかないあなただけのライフプランのお申し込みはコチラ
から
無料メルマガ
セミリタイア実現7日間メールセミナーのご購読はコチラ
から

