おはようございます。セミリタイアコンサルタントの志保田です。
『果物の王様』といえば、、、、
そう、、、ドリアンですね。
日本ではあまり馴染みの無い果物ですが、マレーシアをはじめとする東南アジアの国々では圧倒的な人気です。
「ドリアン」と聞いてまず思い浮かぶのは独特な匂い。
あまりにも匂いが強いので、ドリアン持ち込み禁止のホテルも多いですし、地下鉄に持ち込むだけで罰金を課せられる国もあるくらいです。
実は私も何度かドリアンを食べたことがあります。
最初に食べたのは、10年以上前にマレーシアで働いていたとき。
会社のスタッフはほとんどがマレー人だったのですが、休憩時間にドリアンを食べていたので少しだけ分けてもらいました。
味は、、、クリーミーというか何というか、、、、
まぁ、個人的にはあまり好きな味ではありませんでした。
しかし、現地の人達にとってはメチャメチャ美味しいらしいんですね。。。
ただ、お酒を飲みながらドリアンを食べたり、量を食べ過ぎると死亡する、、、という話をよく聞きます。
本当の話かどうかわかりませんが、ちょっと注意をしておいた方がいいかもしれません。
『王様』恐るべしです。
このようにマレーシア人にとっては、死んでもいいほど美味しい?ドリアン。
空港に行くと、ドリアン関連のお土産が沢山並んでいます。
ドリアンアイスまであります(笑)
日本人にとってはあまり好きな味ではないかもしれませんが、
「ドリアン大好き!」
という日本人にもたまに出会いますので、一度チャレンジしてみる価値はあるかもしれません。
『果物の王様』といえば、、、、
そう、、、ドリアンですね。

日本ではあまり馴染みの無い果物ですが、マレーシアをはじめとする東南アジアの国々では圧倒的な人気です。
「ドリアン」と聞いてまず思い浮かぶのは独特な匂い。
あまりにも匂いが強いので、ドリアン持ち込み禁止のホテルも多いですし、地下鉄に持ち込むだけで罰金を課せられる国もあるくらいです。

実は私も何度かドリアンを食べたことがあります。
最初に食べたのは、10年以上前にマレーシアで働いていたとき。
会社のスタッフはほとんどがマレー人だったのですが、休憩時間にドリアンを食べていたので少しだけ分けてもらいました。
味は、、、クリーミーというか何というか、、、、
まぁ、個人的にはあまり好きな味ではありませんでした。
しかし、現地の人達にとってはメチャメチャ美味しいらしいんですね。。。
ただ、お酒を飲みながらドリアンを食べたり、量を食べ過ぎると死亡する、、、という話をよく聞きます。
本当の話かどうかわかりませんが、ちょっと注意をしておいた方がいいかもしれません。
『王様』恐るべしです。
このようにマレーシア人にとっては、死んでもいいほど美味しい?ドリアン。
空港に行くと、ドリアン関連のお土産が沢山並んでいます。



ドリアンアイスまであります(笑)

日本人にとってはあまり好きな味ではないかもしれませんが、
「ドリアン大好き!」
という日本人にもたまに出会いますので、一度チャレンジしてみる価値はあるかもしれません。

コンサルティングメニュー
世界にひとつしかないあなただけのライフプランのお申し込みはコチラ
から
無料メルマガ
セミリタイア実現7日間メールセミナーのご購読はコチラ
から

