今週から子供達の夏休みが始まりました。
あまり細かく見ていませんが、中学や高校になると宿題も結講出ているようで大変みたいです。
私は子供の頃は勉強があまり好きではなかったので、夏休みの宿題はラスト数日になって焦りながら完成させるのが毎年の恒例でした。
いまから考えてみると、1ヶ月以上ある夏休みなので最初に計画を立てていれば数日で終わったはず。
しかし、子供の頃はそんな計画性などありません。。
そんな私が、、、、、
いまではいろんな人達のライフプランニングをさせてもらってます(笑)
私は最近思うんです。
夏休みは人生に似ている。
夏休みが始まった頃はまだまだ時間があると思うけど、気がつけばあっという間に過ぎてしまう。
人生も同じ。
いつか実現したい夢とか目標があるけど、「いつかやろう」と思っていると、人生の終わりが来てしまう。
私のところには50代の方もご相談に来られますが、
「もっと早くから何かを始めていればよかった。。」
というお話をよく聴きます。
何かをやろうと思った時に、何歳からでもスタート出来るかもしれませんが、可能であれば早くから始めておきたいものですね。
無駄な日なんて一日もありません。
人生という夏休みの最後を迎える瞬間に、
「最高に楽しかった!!やりたい事は全てやった!!」
と心の底から思えるように、いまから出来ることをやっていきましょう。
人生も夏休みも時間は有限です。

コンサルティングメニュー
世界にひとつしかないあなただけのライフプランのお申し込みはコチラ
から
無料メルマガ
セミリタイア実現7日間メールセミナーのご購読はコチラ
から

