東洋と西洋の文化が共存するマカオ。
それは食文化にもあらわれていて、マカオではポルトガル料理、中国料理、マカオ料理など、バラエティに富んだ料理を楽しむことが出来ます。
マカオ料理はあまり日本人には馴染みがないかと思いますが、ポルトガル料理をベースに広東料理をミックスさせたもの。
大航海時代にヨーロッパ、アフリカ、インド、アジアの寄港地から集まった食材や香辛料を使って、独自の料理に発展してきました。
そのマカオ料理で代表的なのが「アフリカン・チキン」。

濃厚でスパイシーな味がなんともいえない美味しさなのですが、お店によって味付けや見た目は大きく違うようです。
そして、ポルトガル料理の定番といえばやはり「ダックライス」でしょう。

マカオのガイドブックを見ると、必ず紹介されています。
ダックライスとは鴨肉の炊き込みご飯で、ポルトガル風のパエリアといった感じでしょうか。
鴨肉のダシがお米によく染み込んでいてすごく美味しかったです。
この日は現地を案内してくれた『マカオエキスパート』の人と一緒にポルトガルビールのSAGRESで乾杯!

美味しくて楽しくて、、、本当に素晴らしい夜でした。
コンサルティングメニュー
世界にひとつしかないあなただけのライフプランのお申し込みはコチラ
から
無料メルマガ
セミリタイア実現7日間メールセミナーのご購読はコチラ
から

