日本の笑いは世界でも通用するのか? | あなたの人生を変える『セミリタイア生活』のススメ

あなたの人生を変える『セミリタイア生活』のススメ

【セミリタイア生活】を通して、自分らしい人生を手に入れる方法を発信していきます

今日は日曜日なので、妹ファミリーと一緒にビーチに行ってきました。


ペナン島で最も美しいビーチとして有名なバトゥ・フェリンギ。



滞在しているところから車で20分程なんですが、いっきにリゾートな雰囲気に変わります。


ただ、日曜日にもかかわらず殆ど人がいなかったので、ほぼプライベートビーチ状態。



ジェットスキーをはじめ、パラセイリングなど、いろんなマリンスポーツが楽しめます。




私は手を怪我していて海に入れないので、海沿いのカフェでのんびり。




さて、息子も三日目に入って慣れてきたようなので、以下のミッションを与えました。




『いかに外国人を笑わせることができるか』




相手が日本人でもそうなんですが、『笑い』の要素を入れることで、コミュニケーションが円滑になる事が多々あります。


ちょうどゴーグルをしていたので、いま旬の?『ラッスンゴレライ』ネタに挑戦。


カフェで働いているインド人のおばさんを相手に披露したのですが、、、、、









、、、、まったく通じず撃沈(≧∇≦)




まだまだ挑戦は続きます(笑)



 

コンサルティングメニュー 
世界にひとつしかないあなただけのライフプランのお申し込みはコチラ から 


にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村