ここ数年「日本人が住みたい国ナンバー1」に選ばれ続けているマレーシア。
リタイアしたシニア世代がロングステイするケースの他に、最近は子どもの教育の場として注目されていて、マレーシアに母子留学する親子も多くなってきています。
今回はある方にご招待してもらい、ペナン島にあるインターナショナルスクールのクリスマスコンサートに参加してきました。



海岸沿いにある絶好のロケーションで、まるで映画のワンシーンのような風景は感動ものです。
こちらのインターナショナルスクールでは海外の進学を視野に入れた教育をするため、卒業後は欧米の大学へ進学する生徒達も多いようです。
コンサート会場を見ても世界各国の子ども達がいるな~とわかりましたが、日本人も数名在籍していました。



英語力も含めて最初は大変でしょうが、若い時から異文化に触れることは、子どもの将来にとって素晴らしい経験になるでしょう。
母子留学の場合ビザはどうしているかというと、多くの場合は「学生ビザ+保護者ビザ」です。
学校や州によっては異なるようですが、18歳未満の子どもが学生ビザを取得すると、保護者もビザを取得して同行できます。
中にはMM2H(マレーシア・マイ・セカンド・ホーム)ビザを取得して母子留学する方もおられるものの、どちらかというと少数派になるようですね。
数日間生活をしてみて本当に住みやすい国だと実感していますが、まだまだいろんな形でマレーシアを活用する人達は増えていくと思います。

にほんブログ村