今日は確かあんぱんの日

本物のあんぱん記事はないけど、自称あんぱんなら下書きにあったので(笑)
チョコあ~んパンは何度も食べたことあるけど、クリームは初めて

冷やして食べました

ブルボン
クリームあ~んぱん
『グローブ型のパンにカスタード風味のクリームを入れました。
可愛らしいひとくちサイズのクリームぱんをお楽しみください。』
原材料→小麦粉、砂糖、ショートニング、全粉乳、脱脂粉乳、デキストリン、マーガリン(乳成分を含む)、イースト、液全卵、食用加工油脂(小麦を含む)、乳糖、洋酒、ココアバター、食塩、液卵白(卵を含む)、水飴 / ソルビトール、卵殻未焼成カルシウム(卵由来)、酒精、乳化剤(大豆由来)、香料(乳・卵由来)、イーストフード(小麦由来)、着色料(カロテン)、ビタミンC、ビタミンD
中にはカスタードクリーム

チョコあんパンもそうだけど、どこに餡があるんだ
←


【生地】
パッサパサで固め

冷やしたからかもだけど、ムギュっと詰まってて水分吸われるパサパサ感

ほんのり甘く、チョコあ~んパンと同じ味かもしれない

【カスタードクリーム】
冷やしたからかもだけど、ジャリっとしたような気が・・・

甘々

カスタードクリームというか安いバニラ?ミルク?卵より砂糖?みたいな

チープだけどカスタードらしい雰囲気はある

ぽってり固まってます

【一緒】
ボソボソした乾燥食感で、水分持ってかれる

全体的に甘くて固めな食感

人工的な甘さで、やっぱお菓子だよねって感じ(笑)
私はチョコあ~んパンの方が好きかな

ごちそうさまでした。
1袋(43g)当たり
エネルギー 193kcal
たんぱく質 3.9g
脂質 8.1g
(飽和脂肪酸3.3g)
炭水化物 26.4g
(糖質25.7g食物繊維0.7g)
食塩相当量 0.2g
カルシウム 188mg
ビタミンD 1.6μg