連休最終日、体育の日
やっと朝からいいお天気になりそうですね太陽

今日は延期になってた地域の運動会に行ってきますランニングキラキラ






さて!

スポーツ庁(文部科学省の外局として2015年に設置された)が、2015年度 運動能力調査の結果を発表しましたニコニコ



どのくらい運動できるか全年代に体力テストをしたら、

高齢者と子どもの運動能力はアップ上矢印キラキラ

したけど、

30代女性の運動能力はダウン下矢印ハートブレイク




してましたよ〜!って結果に…ゲロー







30代女性ってまさに私と同世代ですわアセアセ

この年代の方はきっとまだ子どもも小さいし、仕事だって家のことだってやらなくちゃで

自分があと3人くらい欲しいわいムカムカ

っていうお年頃だと思いますゲッソリ





そんな人たちに運動する時間作れったってキビシイもんがありますよねタラー





ただ、こんなことも発表されてます。

「過去の運動経験に関係なく、定期的な運動は健康に良い影響を与える」

だから「今運動してない人はぜひ取り組んでほしい」ですってウインク





学生時代、運動部に入ってなかった。とか、昔からほとんど体を動かすことはなかった。という過去は今の体力には影響してないそう!


今まで運動してこなかったとしても、今から運動を始めれば元気な体を長く保てるってこと♡


{E280219F-0286-4CD8-81FF-AFF838A4BF3D}








運動はいいですよー爆笑

肩こりとは無縁になるし、体もシャキッと締まって心のモヤモヤもすっきりしますよキラキラ






ただ平日がっつり運動は難しいと思いますチーンなので、



キラキラ朝15分早く起きれそうな日はストレッチやヨガををしても気持ちが良いし、

キラキラいつもは車でサッと行っちゃうところベビーカーで歩いて行ってみるでもいいし、

キラキラ休日のお出かけはショッピングモールじゃなくて公園に行くでもいいし、

キラキラ子どもが寝たらエクササイズDVDで動きまくるでもいいし、




まずは「今できる小さいことを少しずつ♬」

死ぬほど忙しい状況はいつか落ち着く!それまで自分をいたわりながら、現役ママたちがんばりましょうね!!