進行状況です☆
こんばんは
しかし、よく雨が降りますね~
当社では雨の日も予定通り作業が進んでいますので、ご安心下さい!
週末納車予定のO様の“C180コンプレッサーステーションワゴン アバンギャルド 最終モデル” 本日ガラスコーティング施工終了しました
明日、名義変更、トランクの内張り交換にて全ての作業が終了します
お車検にてお預かりの愛知県のF様、当社での購入ではありませんが、カスタムからメンテナンスまで、当社と信用して頂き、誠に有難う御座います!
どんな些細な事でもおっしゃって下さいね
やっと本国より部品届きました!他の作業は終了しております!すぐ取り付けてお返ししますね!
週末納車予定のT様の “C180コンプレッサーステーションワゴン アバンギャルドリミテッド 全国350台特別限定車” も順調に進んでおりますよ
明日、ナビの取付けとスモーク貼って全ての作業が終了します!
修理預かりのW様のBMW 本日上がりました!気をつけて御来店下さい!
外装修理にてお預かりのN様のクルーガー、明日より入庫します!
S様の“E550アバンギャルドS”、TVキャンセラー取り付け終了しました!
明日よりヤナセにて納車点検整備にて入庫いたします!トランクスポイラーも届いておりますので、もう少々お待ち下さい!
年度末ですから何かとバタバタしています!
明日は名義変更が15台
なんとか気合で乗り切ります
B級グルメ☆in名古屋
こんばんわ~
今日の花粉は一段とやばかったですよね~
今日は仕事で名古屋に行ったんだけど、花粉症の薬飲んだせいで、帰りの高速がまー眠たくて眠たくて
死にそーでしたよ
(各務原IC降りてたとこで寝ましたよ
)
ってか、実は名古屋でお昼を食べたくてでしゃばって行ってきましたよ
こないだなんかの本で見たんだよね~
たしか大須のステーキハウスが夜は当たり前に高いんだけど、夜と同じお肉のステーキ丼が400円だって
そんなんめっちゃ食べたいやん
ってなわけで、仕事は超特急ですませ、急いで大須へGo~
のはずが・・・メモした電話番号で検索なし、住所でも探そうにもドンピシャの住所もなく
あえなく14時にて終了
しゃ~ないこんなこともあろうかと、“Bプラン”に変更だ
(って一人ですがね
)
名古屋で“ラーメン”ったら“一蘭”でしょ
ザワ氏から教えてもらって、今までは一風堂だったけど、やっぱ一蘭でしょ~
自分で全部選べるからいいよね~ チャーシュー無しでも値段変わらないから抜く意味あるのか
いや~まいう~だね~ ゆで卵にラーメン、で替え玉入れましたよ
なのになぜか来ない満腹感
よし、スタバ行くか~
やっぱ名古屋は違うよね~
2階の奥の部屋、いっつも座れないんだよね~
半分以上の人が寝てるんじゃないかな~
まっ、さすがに一人でスタバはきついので、お持ち帰りにしましたよ
いや~しかし最近やたらとB級グルメばっか食べてますよ
ラーメンくらいなら一人でも食べれるようになったしね
ザワ氏とも話してたんだけど、基本ジャージで行ける店ばっかやもんなー
やっぱ時代はB級でしょ? もっとうまいB級グルメ探さねば
77年会&プチツーリング
こんばんわ~
三連休の中日に今回が第3回目となる、“77年会”にお誘い頂きましたので、イケチンマンとヒサ君誘ってちょいとばかし参加させて頂きました~
当日だ~れも行き先調べてなくて、ナビの設定ミスで全然違う方向に向かってしますアクシデントもありましたが、そこはスピードのの鬼なんとか集合時間に間に合いましたよ
外を見ると我らが“タイガーゴッツ”(大会委員長です)はすでにウォーミングアップを終え、最終の調整中
運営委員長&当ゴルフ場オーナー(嘘)ツッチーからの挨拶でいよいよスタートです
全員同級生とは言え、アラサーですからね、ちょいちょい変な大人になりかけてますよね
ゴルフのスコアはゴッキー以外大したことないのですが、まー何やるにもメンツですよねー
めっちゃ盛り上がってましたよ
特に昼飯時がピーク、ピーク!僕達のテーブルだけ、生中2杯ずつ飲んで大爆笑でしたよ
お金払って、1オンしたら4万円相当の商品がもらえるってホールがあったから、もちろん気張ってやったんだけど、なんせ酔っ払ってますからね1オンどころか、2メーターしか飛びませんでしたよ
まーもちろん茶店でも飲んでますからね後半は言うまでもなくグータンヌーボでしたよ
危ぶまれた天気もなんとか持ちこたえ、無事終了
で、一応結果なんだけど、コレがまた大健闘の5位!(ちなみにハンディ36だけどね)
ヒサ君もなんとか賞金にありつきました~
・・・・・。
もちろん大会委員長は特大の商品+キャディーさんお持ち帰りです
帰りに自称ラーメンマンのイケチンマンが可児にうまいラーメン屋があるっていうから寄ってきました
麺がちょい変わってて美味しかったですよ もちろん賞金で食べましたよ
食べ終わった後に100円でスープで雑炊も作ってくれるのがグゥ~でししたね~
参加した皆さん、お疲れ様でした
しっかし、今日はめっちゃ天気良かったですよね~
朝一会社に行くと10時前に島澤氏から集合のTELがあったので、久々レ~ハ~出しましたよ
2日前にオイル交換したばっかだし、バッテリーも2週間に一回は充電してたからね~
パツイチでエンジン始動!即ラグさんに駆けつけました
案の定、ザワ氏のスプリンガーはバッテリー上がりで始動せず、しばしコーヒー飲んで休憩です
“黒いイナズマ”事件もありましたが、充電完了
とりあえず昼飯です
迷ったら、やっぱり“しげちゃん”ですよね
ラグジからだと以外に近くて、プチツ~リングにもならないので、わざと遠回りして行こうって言ったのが裏目
まだ冬ですわ、めっちゃ寒くて、関入ったへんから死ぬかと思いましたわ
なんとか着いたら、今日は祝日しかもお昼時
めっちゃ込んでたので、近くにサテンに滑り込み
ひとまず温かい物飲んで休憩しながら待つことに
ぎなう食うってのに、モーニングも全開に食ってしまったので、きつかったですが、美味しかったですよ
あまりの寒さに写真撮り忘れましたが楽しかったですよ
まだツーリングはちょいと早いかもね