皆さん始めまして。
GLAYファン歴14年のくまちょんと申します。

いきなりですが、僕は飽きっぽいです。
趣味も続かず、バイトも続かず…。
文章を作るのは好きなのでブログも何回か書いた事あるのですが、これも続かず…。

でも僕が唯一飽きたことがないもの、それが彼らGLAYでした。
なのでGLAYに関することを書けば飽きないんじゃないかなと思って始めました。

GLAYに関する意見、皆さんに伝えたい事、楽曲から人間性まで激しく持っています。
多分、ファンの人と話し出したら徹夜しても終わらないんじゃないかな、と思います。

はっきり言って、彼らのすること、出す物、音、100%にYESとは言いません。
そんな次元はとっくに超えています。
別に批判をするわけではありません。本当に細かい事が多いです(笑)

テレビ放送のTAKUROさんのギターの音が小さいとか、なぜ「SORRY LOVE」を全面的に出さなかったのかとか、TERUさん「生きてく強さ」と「グロリアス」を歌って下さい!とか。

勿論、僕が間違っている場合も多いし、GLAYなりに考えがあるからやっているのでしょうけど、好きなミュージシャンだから何もかもそれでOK!とは言えません。
長きのファン、そして思いが強い故に意見を持たせて頂きたいと思っています。

同じファンでもそういう人が好きです。
「GLAYなんだから何してもいいじゃん」で終わらせる人より、ここはこうだ、いや、あれはこうだからいいんだ!と言ってくれる人と話す方が楽しいです。

誤解なきよう言いますが、僕はGLAYの楽曲は全て好きだし(例えカラオケで誰かが適当に入れても全て歌えます)、メンバーも全員好きです。一番尊敬しているのはリーダーであるTAKUROさんですが、携帯の待ち受けなんかはカッコイイ!と思った写真なので、他のメンバーにしている事もよくあります。何かのソロ企画も今回はこのメンバーのが一番良いと思ったらそれを正直に紹介しますし。

前、ライブに行った時にあるメンバーのコスプレをしている人がいたのですが、そのメンバーが引っ込んでいたり、違うメンバーがMCしていると退屈そうに座って携帯いじっている人がいましたが、それは悲しくなりましたね。コスプレするぐらい好きなんだったら、その人のいるグループ全体を愛して欲しいと思います。やっぱりGLAYはチームだし、ミュージシャンであってタレントでもモデルでもないんですから。

ってわけでとにかく僕はGLAYを愛しています。
それがいつまで続くかは分かりませんが、飽きっぽい僕が14年も好きなものがあるっているのが奇跡です。
まだまだGLAY熱が冷めることはなさそうです。

…って全然出会いの話してないやん!
次回その辺を少しお話したいと思います。