今回、みんなのパワーを感じて

一歩一歩進んでった試合。




GLASSEA surfshop




実はね



最初から

調子が良かったわけじゃない。








どちらかとゆうと

上達していった試合はてなマーク


だったかも。










板の寝かせ方

板のあげ方

ファーストからのタッチするとこ...




会場や試合では自分よりきわどい部分をもってる

女の子サーファーがいっぱいでした。







GLASSEA surfshop





だからこそ

一試合終えるごとに課題ができて





次の試合までに

プラスできるよう調整してみる。










ファイナル前↓


GLASSEA surfshop

瞑想かおばけ










その繰り返しで

気が付いたらなんと優勝っっ!!




GLASSEA surfshop


してました指圧の心









課題は全開にクリアすることはできなかったけど

できるように調整していったことが良かったんだと思います。











そしてなにより




電話で遠くから調整するべく相談にのってくれたダーさん


近くでサポートしてくれたかずょ、なお、ゆう、ダイキ


めっちゃみんなをまとめて盛り上げた支部ちょぉ




GLASSEA surfshop



GLASSEAのみんな


現地で応援してくれたみなさん


遠くでパワー送ってくれたみなさん


ライノチェイサー社長とおかぁちゃん


エレブロ芳賀さん


ratioのみなさん


スポンサーのみなさん









みんなのパワーなくしては

この結果はありえませんでした。






ホントにホントに

いつも暖かい応援ありがとうございます!!!!













シニアウィメン優勝のあっこちゃんと赤チューリップ



GLASSEA surfshop











たくさんの電話やメール

twitterやFBのメッセージ







ライノのおかぁちゃん


GLASSEA surfshop





あかね


GLASSEA surfshop




エレブロ芳賀さん


GLASSEA surfshop





本当に

ありがとうございました。




自分の囲まれてる環境に

感謝と幸せの気持ちでいっぱいです。











これはこれで通過点として

もぅちょっぴーっとだけ喜びにひたって





せっかくできたこの課題を全力でこなせるよう

また新たに練習していきたいと思います!!








これからも応援

よろしくお願いします!!!!!!!!!!!










CHACK☆