今週の絵ブログ〜vol.72〜こんにちは毎週火曜日・水曜日は定休日です「今週の絵ブログ」ひまわり好きです真っ直ぐピーンと咲いていて、何よりあの黄色が可愛らしいこんなところで咲いてるの!?っていう場所で見かけたりするのも面白い暑い中文句も言わず綺麗に咲いてるひまわり、たくましいです Glass Arcus( グラスアーカス ) 360-0041 埼玉県熊谷市宮町2丁目143 10:00~19:00( 火曜・水曜定休 ) 048-520-3350 048-520-3351 http://www.glass-arcus.com/ Google Map
DJUAL:幾何学、その1こんにちはスリッパあるのになかなか履かないコグレです放置されたスリッパ、哀愁が漂っていますさて、本日のブログはDJUALより紹介です"自由奔放に描かれたように見えるアートにも同じ曲線による幾何学的な法則があることに着眼"その法則を取り入れた結果アウトラインとインラインで異なるラインを描き、フロントデザイン全体が揺らめくような表情に仕上がったデュアルの新作展示会で初めて目にしたとき「これは面白い」とワクワクしました届くのが待ち遠しかったモデルのひとつですデュアルらしい筋の通ったスタイルに少し遊び心が加わって、今までにないモデルに仕上がっています(DJUAL LT-14 col.7)Black blue Sasa / Black(DJUAL LT-14 col.70)Navy(DJUAL LT-14 col.5)Raisin / Choco Matte太めのテンプルはセルロイド製だからこそ可能な「ノー芯」テンプル芯金が通っていないので、セルロイド独自の弾力性や肌当たりの滑らかさを存分に感じることができますフロントサイドのカシメパーツ、DJUALマニアはきっと懐かしいはず10年前にリリースされたサングラスモデル「S-01」に使用されていたパーツを採用幾何学の法則を取り入れた当モデルにしっくりハマっています細かなディテール部分での楽しませてくれるデュアル、ぜひチェックしてくださいねでは本日もよろしくお願いいたします Glass Arcus( グラスアーカス ) 360-0041 埼玉県熊谷市宮町2丁目143 10:00~19:00( 火曜・水曜定休 ) 048-520-3350 048-520-3351 http://www.glass-arcus.com/ Google Map
TAYLOR WITH RESPECT : 人気セルシリーズ新作!こんにちはスナック菓子は塩味が好きです、コグレです最近食べてないな~さて、本日のブログはTAYLOR WITH RESPECTより新作フレームの紹介です掛け心地抜群なダブルSラインテンプル(こめかみ部分にメタルを組んだテンプル)を採用した人気のセルシリーズから、今回はやや小ぶりサイズが登場セル枠らしいボリューム感をキープしながら、ここまでフィット感抜群なフレームは他にないのではクセがなく綺麗なウェリントン、性別関係なくお手に取っていただきたです(TAYLOR WITH RESPECT thick col.01)Black(TAYLOR WITH RESPECT thick col.02)Demi Brown(TAYLOR WITH RESPECT thick col.03)Navy(TAYLOR WITH RESPECT thick col.04)Khaki(TAYLOR WITH RESPECT thick col.05)Clear Smoke小ぶりなので横幅が小さくなりますが、テイラーは締め付けがキツくならないように設計これがSラインテンプルの特徴ですセルフレームを掛けるとキツさがいつも気になる・・・という方はぜひ一度テイラーのセルシリーズをご試着してくださいねでは本日もよろしくお願いいたします Glass Arcus( グラスアーカス ) 360-0041 埼玉県熊谷市宮町2丁目143 10:00~19:00( 火曜・水曜定休 ) 048-520-3350 048-520-3351 http://www.glass-arcus.com/ Google Map
YUICHI TOYAMA.:"程良い”セル!こんにちはワイヤレスイヤホンをゲットしました、コグレですアプリで音質をチューニングできるみたいなのでベース音をアップした設定にして聴きたいですさて、本日のブログはYUICHI TOYAMA.より新作セルフレームの紹介です美なウェリントン年齢性別問わずお手に取っていただきたい一本です一見大きめに見えますが、レンズシェイプは下に向かってキュッと絞ってあり、程よいサイズ感で掛けられますリムラインは太めですが、厚みはスッキリなので思ったより軽やかな掛け心地も嬉しい〜(YUICHI TOYAMA.U-145 col.1)こちらのカラーは早速オーダーいただきましたありがとうございます(YUICHI TOYAMA.U-145 col.2)Blue gray(YUICHI TOYAMA.U-145 col.3)Clear brown(YUICHI TOYAMA.U-145 col.4)Vintage clear(YUICHI TOYAMA.U-145 col.5)Clear green全5色中3本がクリア系生地うるうると輝く透明感が夏らしいのですが、実は冬のコーディネートにも合うのです冬の重めのコーディネートにメガネで抜け感を出すことができるので、夏だけではなくオールシーズン掛けていただきたい鼻部分はクリングスタイプの鼻パッド付きチタンパッドでデザインとしても美しいですぜひ店頭でごゆっくりとお試しくださいませでは本日もよろしくお願いいたします Glass Arcus( グラスアーカス ) 360-0041 埼玉県熊谷市宮町2丁目143 10:00~19:00( 火曜・水曜定休 ) 048-520-3350 048-520-3351 http://www.glass-arcus.com/ Google Map
EFFECTOR:クリア☆こんにちは昨日は熊谷にしては気温が落ち着いて過ごしやすい日になりました毎日このくらいの気温だと助かりますが、そんな都合良くはいかないですね笑さて、本日のブログはEFFECTORからクリア系フレームの紹介です(EFFECTOR fuzz col.CL)混じり気のないクリア大きめサイズのfuzzですが、肌を透かすクリアカラーですと一気に軽やかなスタイリングに定番のブラックをお持ちの方にもぜひ掛け比べていただきたいです(EFFECTOR AW col.CLGY)先程のクリアと比べるとやや落ち着きがプラスされるクリアグレー生地のうるうるとした輝きが引き立ちますカラーレンズで遊んでお仕立てしても素敵ですねグリーンも良いですし、個性派ならオレンジ系もGOODかと(EFFECTOR funk col.KI)(EFFECTOR CUT col.KI)黄色味を感じるキナリカラークリア系でも深みがあるというか何というか・・・ヴィンテージフレームのような味のある佇まいですセルフレームの注目度が高まっている今、たくさん掛け比べてお試しくださいませでは本日もよろしくお願いいたします Glass Arcus( グラスアーカス ) 360-0041 埼玉県熊谷市宮町2丁目143 10:00~19:00( 火曜・水曜定休 ) 048-520-3350 048-520-3351 http://www.glass-arcus.com/ Google Map