わー一年何も書かなかった。

なんか書き留めたくなって今日は久しぶりにログインした

 

 

今日書き留めたかったのは、西城秀樹さんのこと。

 

数日you tube見っぱなしで、時には涙です。

中学生のころヤングマンとか見てた時期だったな。

 

秀樹さんが脳梗塞になる前になんでだかわからないけど3回ほど,西城秀樹さん死去っていうニュースが出ているのを夢で見たことがあって、なんで夢見るんだろう?

って思ってた。

それからたまーにネットで見たりしてたけど、すごい方でしたね。

 

なかなか病気になって身体が不自由になった姿さらけ出して、芸能活動できないよねぇ。

 

プロ根性、親として,人間として人生まっとうされたんだろうなぁ

すごい人だ!!

 

私は今、持病の不安神経症と戦ってる最中、9月ごろから悪化して、サロンにもあまりいけなくなって、お客様キャンセルしたりとらなかったり。どうにかしないと。。

と一人弟子を育てましたけど、あまり来れないし、ずっと一人でやってきてるから、新しい子は嫌だと言ってこない人とかもいて、ずいぶんお客さん減ってしまいました。

店の家賃にもならないようになって。余計ストレスで悪化。

 

旦那君もまた失業中だし、生活費も高い国だし。お先真っ暗疲れ果てました。

 

サロンに向かう途中に予期不安で、吐き気がしてきたリで、今は暇な旦那君に付き添ってもらって、少しづつ復活し始めてるところ。

でも精神的に、きついっす。

 

でも秀樹さんの頑張りを見たから、勇気づけられた!

焦らずゆっくり頑張ろう。

 

秀樹さんありがとうございました。

ゆっくりお休みください。

ご冥福心よりお祈り申し上げます。

 

チャオ

 

土曜日、今月の売り上げがっぽり盗まれました。

今月異常にひまで、どうにかやっと家賃を稼いだと思ったら200ドルのこし、あと全部持ってかれた。間違いなくお客さんだと思う。2階だし裏だし誰も知らない人は入ってこないしもし来たらお金の入ったポーチごとかっぱらっていくよなぁ。

おつり渡したりする時こごそごそお金いじってるし、まあ私が毎日売り上げを家においておけばいいのだ。

怠慢でそのうえ忙しくなると、雑でつい机の上にほったらかしにしてしまった。

 

どうぞ持って行ってくださいと言っているようなものですな。

 

自業自得。

疲れ切って精神もおかしくなり警察呼ぶ気力はなくそのまま。ただ午後の3人のうちの2たりのうちのどっちが怪しい。一度出て行って私が次のお客さんと部屋に入っていってからこっそり侵入したんだと思う。

その後はセンサーのチャイムつけバッグは隠し、鍵もかけるようにしました。

 

そして次の日はグレーシーを超音波に連れていきました、650ドル。

 

そこで、こないだ診断されていた膵炎とか肝臓は大丈夫だと分かったけど 腸が厚くなっている、だから吐くのかも。。。。

 

がんかもしれないですかと言ったらその可能性もあります。

胃カメラしたらもっとわかるが、年齢的に全身麻酔が気になった。

でも知っておかないと。。。

先生に麻酔はどのくらい危ないのか聞いたら、まあ年だけど、そんなにすごく危険ではないですよ、人間と同じ。

というのでまよったけど、信じて、じゃあカメラやってください!!

あしたこれる?というので、何度もじゃグレーシーにストレスになるから、今日やってください。

忙しいらしく、じゃあしばらく預かるけどいいかなっというので、仕方なく預けました。

 

全身麻酔は大丈夫だった。

 

小腸にぼこぼこがあるのが分かり、胃と腸から細胞を取って今結果待ってるところ。明日か明後日には結果が来る。なんと一気に金額は値上がり3000ドル払いました。

もぅすっからかん。日本のネット見てたら胃カメラ一万いくらとか書いてあった、いかにアメリカ医療が高いか!!ってことだ。

怖いです。

いろいろありすぎてストレスでネガティブになりがんがんお酒飲んで泣いてました。

 

パリどころじゃない。でもホテル代も戻ってこないし、、、

全然楽しみでもなくなんか仕方なくいく。行っても楽しめない。って気分です。

もしかしたらすぐ帰ってきてしまうかもしれない。

 

でもグレーシーは元気にしています。

神様、死んだ両親からの贈り物だと思っているから、きっとみんなが彼女を助けてくれる!とポジティブになろうと思い始めたところ

 

 

優しいお客さんは大目にチップをくれて、グレーシーの治療の足しにして!って言ってくれたり。金盗むやつがいたり。。。。いろいろだなぁ。

身も心もボロボロ。。頑張って立ち直らなきゃね

チャオ

 

4月の頭に3日連続で朝グレーシーが吐いた。

いっぺんにご飯をあげると吐くから、毎回少しづつ10分間隔で1食を6回くらいに分けてあげているんだけど、それで、まあ月に0-3回くらい食事中に戻す時がある。

でもそれ以外で吐いたことがないし、明け方起きた時で、1回目は、前日の夕食が消化されてなかった。

毛玉がたまっているのかな、咳も最近してるし。。。

毛玉のお菓子をあげ始め、数日ウンチをチェックしてたけどなかなか毛が混じってこないから、詰まっちゃってたら大変なので、お医者さんに来てもらいました。

血液検査は大丈夫だったけど、咳は毛玉ではないと思う、後食事の話をしたら、フードアレルギーがあるのかもしれないし、とにかくレントゲンとる予約します。

 

って感じこれですでに1000ドルかかったよ。

 

でレントゲンの結果肝臓が大きくなってて、膵炎になってる可能性がある。あとは喘息だった。

超音波をしたらもっとわかるらしいがさらに500-800ドルだって、

まあグレーシーのためなら払いますが。。。連れて行ったりとかも私はバッグに彼女を入れたりできないから大掛かりで。

 

先生はとりあえず、療養食だけにして、あと吐き気止め、でフードアレルギーがあるのか改善できるかやってみましょうってことで、4日前から療養食だけになりました。

 

まだ少しづつ食べさせているからアレルギーがあっていっぺんに食べると吐くのか?は分からない。

とりあえずは、その食事を毎日3回食べてくれているけど、いずれ飽きるんじゃないだろうか?

フードアレルギーと、膵炎と喘息に対していろいろやっていかないといけないのだ。

 

2週間以上吐かなかったし、咳もしていなかったけど、今朝又明け方消化されていないものを吐いた。これは膵炎だからだな

 

暗くなりました。

でも食欲はあるしウンチも1日おきにちゃんと出てるし。

とにかくあまり薬をあげたくない、それとセカンドオピニオンを聞きにどこか行こうか?悩んだりネットで、膵炎の治療法やら喘息やらいろいろ調べまくりました。

 

膵炎は治療薬はなくって食事療法、吐き気止めで直していくんだと書いてあったので、先生の判断はまああっているんだろう。

まだ吐き気止めの薬もあげたくなくってもらいに行っていなかったけど、はやり吐くのはかわいそうだし、体に悪いから

朝焦って薬屋に行って買ってきました。

 

今朝は咳もしていたけど、ぜんそくのステロイドは毎日上げてくれって言われたけど、これこそほかの臓器に悪いから、咳した日だけあげようとは思っているんだけど

今日薬局に行ったら、人間の子供用ので保険もきかないから250ドルですって。

薬剤師さんはペット用の薬局じゃないから、よくわかってないらしく、これを猫にあげるの?高いわよ。先生にはほかに安いのもあると電話で説明したけど、獣医さんは、自分はこの薬でしか経験がないというか使っていないからこれにしてくれって言われたんだけど、どうする??

 

と言われ、又怖くなり、ほかの獣医さんに薬についてセカンドオピニオンを聞こうか迷っているところ。

 

もう15-16歳でおばあちゃんだから、いろいろ体もがたがでてきているんだね。

 

レントゲンの結果を聞いた日はショックでずっと泣いてしまってたぁ

 

1カ月吐かなかったけど、今朝はいたので、またしょっくで、おろおろ。

でもまだ療養食にして4日目だし、吐き気止めもあげていなかったんだから病状が良くなるはずはないしね。

膵炎は、脂肪肝とかからもなるって書いてあった。

肝臓が肥大しているのは脂肪肝かもね。

少し様子を見てから超音波したらいいですと先生が言ったから、少し療養食で、様子を見てから検査しようと思う。月末からパリの予定もどうしようかと考えてしまった。

でもまだ今すぐどうのこうのっていうわけでもないから、ホテルももう払っちゃってお金も戻ってこないし。一応いく。

でも行く時の様子では早くに帰ってきちゃうかもしれない。

 

レントゲンに連れて行くのは先生が来てバッグに入れるけど、3時間前には安定剤をのませておいてくれっといわれ。。またおろおろ。

ビタミンとか、蚤の薬をえさに混ぜたらすぐわかって食べなかったことがあったから、どうやって薬あげよう。。。前の日から練習しました。

粉薬だったから、水で少しといて固めて、粗塩っぽくして、お皿に餌を敷いて、薬のせてまた餌をのせてサンド!

食べてくれたから、病院でも割と怖がらずに済んだ。

 

今日は吐き気止めをもらってきた、これは液体だった、うーん困った。

でもこれも数滴たらし餌にサンドしたら気づかずたべた。

このお薬は毎日しばらくあげないといけないから、食べなかったらどうしようかと心配でしたぁ。

薬はあげたくないが、吐くのが増えたら、胃や食道があれるし脱水症状になるし、体力も消耗するそうだ。

今朝は少しはいた後具合悪そうだったし。。どうか食事と吐き気止めで、よくなってってくれますように。

 

リビングやグレーシーの部屋入り口にはチュールのカーテンもつけて、空気清浄機ももう一台買ってきた。

きっぱり私はタバコをやめました。

でも旦那君は吸うから、lまあさんざん言ったので、グレーシーがリビングに来たら消してくれるように気をつけてくれるようにはなったけど、彼の弟が週に4日遊びに来るんで、そいつががんだ。

タバコ、マリファナ、すぱすぱ。。。

しょっちゅうリビングに行って見張って文句言ってる。私にもすごいストレスだ。

これを気にしたら旅行はいけないね。お友達が心配なら預かってあげると言ってくれているが、知らないうちに行ったらまたこれもグレーシーにはストレスになるし、だから、とにかくできるだけ吸わないでくれと頼んで出発するしかないなぁ

ここのところ気分は憂鬱で、やめてたお酒がぶがぶです。

旅行で調子悪くならないといいな。

長くなってしまったが、これは大事な記録。

まあ今はたまに吐くだけで、元気にしているけどね。。

 

あとは昨日私のパスポート入れのにおいをかいで、やたら気に入っちゃって顔を擦り付けて、体くねくね。。オス猫がまたたびあげた時みたいだった。

グレーシーはあんまりまたたびには、反応しない、たまーにするけど

パスポート入れの何がいいのだ?

といじくってみたら私が大好きなパリのホテルのルームスプレーのサンプルが入っていて、のホテルのにおいがプンプン。。なるほど、私とグレーシーはにおいの好みが合うのだねっと話しかけましたぁ。

ハハハ

 

チャオ