ダラス海外赴任日記

ダラス海外赴任日記

アメリカのテキサス州ダラスより日々の生活を綴るブログ

Amebaでブログを始めよう!

ダラスでの生活も終わり、明日からは日本で新しい仕事・生活が始まります。

ちょうど区切りもいいので、このブログの更新は本日で終了とします。


毎日更新をしましたが、たった1年ではダラスの生活のごく一部しか伝えられなかったです。

それでも、生活立ち上げやダラスローカルのことでちょっとはお役に立てたかな?という感想です。


皆さんのコメントやいいね!は励みになりました。

長いことお付き合いいただきまして、ありがとうございました。

しばらくは日本にいると思いますが、どこかに海外赴任することになったら

新しいブログを作って情報発信したいと思います。

またどこかでお会いしましょう。

それではみなさんお元気で!


べっちー 3/31/2016

転入届を出してきました。


・戸籍謄(抄)本
・戸籍の附票の写し

・パスポート


必要書類を持って市役所へ。



戸籍の附票の写しには、住所がアメリカ合衆国となっていました。


マイナンバーは2週間ぐらいで送られてくるそうです。


川崎まで移動して入寮。

トランクルームの荷物を運び込み、

電機ガス水道ネットを契約して、とりあえず住める状態になりました。

荷解き疲れと時差ボケでバタンキュー。