ポストマン マルちゃんの珍道中(*´∇`) -16ページ目

ポストマン マルちゃんの珍道中(*´∇`)

釣りはもちろん、日々の何気ない事を書いてます!

ブログ、かなり放置しとりました( ̄◇ ̄;)







今日から仕事は新年度!






ついでにエイプリルフール( ̄▽ ̄)






テキトーに今日もいきます!






さて、今日は僕のよく行く三重県のメインフィールドの事を書きます!



この休みに父親から聞いた事なんですが、また一つのフィールドが夜間釣り禁止になったとの事。





理由は、釣り人が伊勢エビを採ったり、網に入れてた伊勢エビや魚を夜間に盗まれたりする事があった為と。





他に、サンマなどの干物を作ってた所では、夜間に干物を盗まれた為、その漁港一帯が釣り禁止になったりと…






一概に釣り人だけの問題ではないんですが、同じ人としてしていい事、悪い事の区別くらいしてほしいって思ってます。





必ず誰かが迷惑します…




偉そうな事は言えませんが、最低限のマナーだけは守っていきたいと思ってます。





釣りに行けば、地元の方には挨拶をし、ゴミを見つければ拾う。
漁師さんの仕事の邪魔もしないよう気をつけ、竿を振ります。






photo:01


fxg↑↑奈良支部長として、チームの名を汚さないよう、釣り場をキレイにし、みんな楽しんで釣りをして行けるようにしていきたいと思います( ̄^ ̄)ゞ







さぁ、昼からも頑張っていきます( ´ ▽ ` )ノ






お腹すいた(-。-;



iPhoneからの投稿
おはようございます!




昨日は知人4人とメバル&アオリを求めて南伊勢まで行ってきました(^∇^)






19日夜間から現地入りしたけど、海は夜光虫だらけ( ̄◇ ̄;)







メバルの姿もほとんどなしで朝を迎え、そのままエサでフカセ☆







まぁ見事に撒き餌だけ食べてくれるコッパグレちゃんたち(T_T)






photo:01


エギング開始して早々に300gほどのがヒットしましたσ(^_^;)







知人たちもイカを釣りたいと頑張ってましたがなかなか釣れず…(>_<)





目の前を回遊するイカを見つけ、スイッチ入れて知人に釣ってもらいました☆






photo:02


海で食べるご飯も、なかなかいいですね( ̄▽ ̄)






ちなみに、知人は居酒屋さん経営してるんで、いっつもお弁当作ってきてくれます( ´ ▽ ` )ノ







しかし釣果は乏しく、赤潮も大発生したんで夕方には納竿(>_<)








photo:03


まぁ、海を見るだけて癒されるんで、今回も良い釣行になりました(^∇^)






次は来月予定やなσ(^_^;)



iPhoneからの投稿

こんにちわ( ̄▽ ̄)







今日も花粉⁉黄砂⁉PM2.5⁉Σ(゚д゚lll)

モヤがすごいですね…






昨日、生駒山上遊園地で遊んでた時なんですが、電話が鳴ったから出ると…





※注 本当は優しいしゃべり方ですので(笑)

M「わい、今日は何しとるんや⁉」


マル「えっ⁉生駒山上遊園地で子供と遊んでますΣ(゚д゚lll)」


M「今からそっち行くさかい、待っとれ!」Σ( ̄。 ̄ノ)ノ







それから1時間くらいで電話!



M「着いた!どこ⁉」







ご飯食べてたんで、食べ終わってから合流☆









photo:01


パララ~(仁義なき戦い)





photo:02


パララ~

マロさん&ともきちさん( ´ ▽ ` )ノ







パーカー持って遊びに来てくれました\(//∇//)\








photo:03


家族と共にパシャリ☆







photo:04


photo:05


photo:06


photo:07


photo:08


ゴムと縛りをさせたら日本一や~!
って色々風船で子供に作ってくれました( ´ ▽ ` )ノ











ほんま、わざわざ来ていただいてありがとうございました(^∇^)







子供もめっちゃ喜んでましたよ☆







パーカー、着ます( ̄^ ̄)ゞ






またロンTもよろしくです(^.^)


iPhoneからの投稿