今朝の情報番組見ていて。
嘘だろう。

携帯サイト見てたら今朝のめざましテレビで挨拶したと書いてあり。

大変だったんでしょうね。

女子アナが持て囃される時代だが。

専門職であり。

騒がれ注目されるのを本人達が望んでいるのか。

高島さんとなるとその注目度は別格。

でも一人の人間。

僕のような一般ピープルは、言いたい事も仕事場で言え、形に変えられるのでストレスとは無縁だが。

高島さんの発する一言は、イメージを損なってはならないし。

本当はジャーナリズムな方なので、意思表示ははっきりしてもいいのだが。

僕らの憧れたアイドルのように。虚像と偶像がありながら。

偶像を見せなくてはならないという、本人の望む所と別な部分があったのかも。
30歳越えれば、会社にも恩返しできたかなと思い、自分のための生き方を考える。

一人の人間として高島さんも当たり前に喜怒哀楽がある。

ゆっくり休んで、自分が目指す生き方を見つけ実現して欲しい。

お疲れ様。