明日が投票日ですが。
投票先決まらない。
消費税増税で法人税増税。但し、中小零細企業は減税。
こういうマニフェストの政党なく。
誤解があっては困りますが、消費税増税は、あくまでも行政改革、公務員改革実行後。ヨーロッパ型の福祉が充実した社会を国民の方達が望むという前提。
法人税は、技術力や発想力豊かな中小零細企業の成長促すための減税。
優遇されっ放しの大企業は増税。日本の中から飛び出してもらって構わないという考え。
大企業になると倒産状態でも国が援助して再生図るという。?
結局こういう愚かな行いで支援を受けた企業が不当な競争を仕掛けるのでまともな財務体質の会社までおかしくなった。
さらに三大メガバンクに至っては10年以上、法人税納税ゼロ。
利益は恐ろしく出ているのに。
企業30年説というのが僕の学生の頃はあったが。
産業内を形成する企業を変えていかないと国の将来が危うく。
社会にも従業員にも株主にも利益還元しない大企業にはそろそろ身を退いてもらい、中小零細企業を大企業の下請けから脱却させ、リーディングカンパニーになってもらわないと。
政党のマニフェストでは、消費税増税、法人税減税派と消費税増税反対、法人税減税反対派、消費税増税反対、法人税減税派のいずれかのようで。
消費税増税、法人税増税但し、中小零細企業は減税という所なく。
投票先がない。
僕個人としては、自分の考えが現実的だと思うのですが。
中小零細企業の協力なくして大企業が成り立つわけない。やれるもんならやってみろ位が丁度いい。
投票先決まらない。
消費税増税で法人税増税。但し、中小零細企業は減税。
こういうマニフェストの政党なく。
誤解があっては困りますが、消費税増税は、あくまでも行政改革、公務員改革実行後。ヨーロッパ型の福祉が充実した社会を国民の方達が望むという前提。
法人税は、技術力や発想力豊かな中小零細企業の成長促すための減税。
優遇されっ放しの大企業は増税。日本の中から飛び出してもらって構わないという考え。
大企業になると倒産状態でも国が援助して再生図るという。?
結局こういう愚かな行いで支援を受けた企業が不当な競争を仕掛けるのでまともな財務体質の会社までおかしくなった。
さらに三大メガバンクに至っては10年以上、法人税納税ゼロ。
利益は恐ろしく出ているのに。
企業30年説というのが僕の学生の頃はあったが。
産業内を形成する企業を変えていかないと国の将来が危うく。
社会にも従業員にも株主にも利益還元しない大企業にはそろそろ身を退いてもらい、中小零細企業を大企業の下請けから脱却させ、リーディングカンパニーになってもらわないと。
政党のマニフェストでは、消費税増税、法人税減税派と消費税増税反対、法人税減税反対派、消費税増税反対、法人税減税派のいずれかのようで。
消費税増税、法人税増税但し、中小零細企業は減税という所なく。
投票先がない。
僕個人としては、自分の考えが現実的だと思うのですが。
中小零細企業の協力なくして大企業が成り立つわけない。やれるもんならやってみろ位が丁度いい。