今朝の情報番組で。

北海道日本ハムファイターズのダルビッシュ投手が今年のオフにもポスティングでメジャー移籍もと。

代理人は、松井秀喜選手と同じテレム氏。

ダルビッシュ投手のお父さん含めて接触しているようで。

日本ハムも移籍を認めるような感じ。

割と日本ハムは寛容。

一時ポスティングでは、日本人選手を獲得するのは割高なのでメジャーは、獲得しないという話聞いたが。
素人の僕が見てメジャーは凄いし、魅力的。

選手としては、そこで野球したいですよね。

しかし、問題は、日本人メジャーリーガーが増えても日本プロ野球に新しい選手が台頭してくると僕は以前思ってましたが。

凄い選手を越えていってないために選手が小粒になってきているような。

直接、メジャーに入団する選手も今後は増えるかもしれないし。

日本プロ野球の在り方を考えた方がいいかもです。

選手を囲いこむという訳じゃなく、野球というソフトの見直しをしては。