深夜1時からの録画放送でしたが。
延長の末にドイツがスコットランドを下し優勝。
ショットの精度が素晴らしい。
個人的には、ミュアちゃんに勝利して欲しかったですが。
19歳とは思えぬプレー。サポートするウッド選手の存在も大きい。
19歳対45歳のスキップ対決は、45歳に軍配。
角度を読む正確さも素晴らしいそう。
作戦面は、有無も言わさぬ決断力。ゲルマン魂だ。
それだけ認められてる存在。
ドイツでは17歳の選手が出場してました。
放送のゲストは目黒さん。瞬時に作戦パターンが浮かぶのは凄い。
解説の方とも会話成立。
当たり前ですが。
しかし、理解してるお二方がポンポンと話し進めると素人の僕には何の事やら?
クリスタルジャパンの面々も閉会式に出席していたようで。
阿部コーチと石崎さんの背中だけ確認できました。
皆さん早く日本に帰って来てのんびりしてほしい。
お疲れ様でした。
延長の末にドイツがスコットランドを下し優勝。
ショットの精度が素晴らしい。
個人的には、ミュアちゃんに勝利して欲しかったですが。
19歳とは思えぬプレー。サポートするウッド選手の存在も大きい。
19歳対45歳のスキップ対決は、45歳に軍配。
角度を読む正確さも素晴らしいそう。
作戦面は、有無も言わさぬ決断力。ゲルマン魂だ。
それだけ認められてる存在。
ドイツでは17歳の選手が出場してました。
放送のゲストは目黒さん。瞬時に作戦パターンが浮かぶのは凄い。
解説の方とも会話成立。
当たり前ですが。
しかし、理解してるお二方がポンポンと話し進めると素人の僕には何の事やら?
クリスタルジャパンの面々も閉会式に出席していたようで。
阿部コーチと石崎さんの背中だけ確認できました。
皆さん早く日本に帰って来てのんびりしてほしい。
お疲れ様でした。