快晴の中、水前寺競技場で13時少し過ぎにキックオフ。

山吹色が鮮やかな荒尾高校対早稲田カラーの九州学院高校の対決。

試合は、立ち上がりから荒尾高校の集散が上回っていたのとセンターの選手の突破力があり荒尾高校ペース。

連続してサイドに振られるとズレができて。

センターが抜けだす。


センターに厳しくいくとフルバックがライン参加して抜け出す。

モールでも優位に立ち。

早めに止めないと厳しい為に九州学院のオフサイドが目立った。

しかし、九州学院のNo.8の選手の突破力は、際立っており、再三突破した。

後半に入ると荒尾高校も2人で止めにいくなど対応していた。

試合は、43対5で荒尾高校が優勝。

しかし、ラグビーを生で見る競技場の雰囲気は、とてもいいです。

これから早慶戦の録画を見ます。

高校ラグビーも夏の高校野球大会の前に全国の決勝戦を放送するように全国の決勝戦を放送して欲しい。