昨年のドラフトで三重県の菰野高校からオリックスに入団した西君。
高校野球でのエピソードを聞いてライオンズが指名してくれないかなと期待していた選手。
そのエピソードとは?
高校2年の時にライバル宇治山田高校に敗れた西君。
球速を上げる為にひたすら200本ダッシュを繰り返したそう。
その結果。
球速は130㌔台半ばから140㌔台半ばに球速アップ。
元々、球威でなく、制球の良さが魅力だった投手に球威がついた。
そのライバルに勝ちたい一心がそこまでさせるとは凄いなぁと感じ。ライオンズに入団してくれないかなと願った。
西君は、三年の夏に見事にライバル宇治山田高校をチーム一丸決勝で下し、甲子園へ。
スカパーで決勝戦を見たが。
益々惚れた。投手としての能力が高い。
コントロールやフィールディング。
そして今日、スポニチサイト見ていたら西君の記事。
一軍に昇格して中継ぎで最近活躍しているようで嬉しかった。
オリックスは、若い先発投手が多いし、西君も来年は先発ローテーションの一角を目指して欲しい。
ライバル球団ですが、活躍期待しています。
高校野球でのエピソードを聞いてライオンズが指名してくれないかなと期待していた選手。
そのエピソードとは?
高校2年の時にライバル宇治山田高校に敗れた西君。
球速を上げる為にひたすら200本ダッシュを繰り返したそう。
その結果。
球速は130㌔台半ばから140㌔台半ばに球速アップ。
元々、球威でなく、制球の良さが魅力だった投手に球威がついた。
そのライバルに勝ちたい一心がそこまでさせるとは凄いなぁと感じ。ライオンズに入団してくれないかなと願った。
西君は、三年の夏に見事にライバル宇治山田高校をチーム一丸決勝で下し、甲子園へ。
スカパーで決勝戦を見たが。
益々惚れた。投手としての能力が高い。
コントロールやフィールディング。
そして今日、スポニチサイト見ていたら西君の記事。
一軍に昇格して中継ぎで最近活躍しているようで嬉しかった。
オリックスは、若い先発投手が多いし、西君も来年は先発ローテーションの一角を目指して欲しい。
ライバル球団ですが、活躍期待しています。