ラグビーマガジンの今月号ゲッツ。


先月までラグビーマガジン置いてなかった本屋さんに予め予約して九州の方の発売日に購入。

ラグビー流行ってますよぉと本屋さんに言うと。


それならもう一冊仕入れておこうかなぁとおっしゃってました。

一部だけ裾野広げました。

今月号は、大学ラグビー。

同志社大学の記事だけ読みました。

今年は?


潜在能力は、大学選手権狙えるようですが。

春、夏の関東の大学との試合は、悲惨な位負け。

先日、すぽるとでムリアイナ選手もオールブラックスのジャージを着る誇りを強調されていました。

同志社も紺とグレーのジャージを着る誇りが欲しい。

そのジャージに袖を通す責任を感じれば普段の練習姿勢も変わるし、恥ずかしい不祥事など起きない。

同志社大学のラグビー部員という事をファッションのように感じてる浮ついた部員は、退部せよ。

西の横綱でありつづける事。関東勢を一蹴するのが同志社の宿命。

地面に這え!

しかし、意外と皆さん足遅い。
僕でも50メートル6.1でFWだったが。

足が速けりゃいいというものではないですが。