https://www.archlinux.org

 

 

 

https://www.linuxliteos.com/download.php

 

 

https://cloudreadykb.neverware.com/s/

 

フラッグシップOCB(俺クロームブック)LenovoC340

 

実機テスト用OCB(俺クロームブック)LenovoUltraBook

 

 

 

俺CHromeNote&PADベースマシンはドンキー7インチで

俺‌ChromeBook‌〜‌GoogleClassroomより優れものな教育ソリューション①

インストールマニュアルとかインフラセットアップマニュアルとかいろいろ目を通してからのほうがいいのですが,トニースタークのように慣れろ形式でとりあえず飛ばしちゃいますw

本来は俺Linux続きでLinuxディストリビューションで入れたかったのですがRPMは依存関係の解消に時間がかかりそうですし、Debianはいまセットアップ中なのでWINDOWS版で入れてしまいました。
こういうときやっぱりWINDOWSすげーと思います(笑)



ネットワークの設定をある程度しないと形にならないところがありますがActiveDirectoryでなくともOpenLDAPでドメイン参加した実端末か仮想マシンネットワークで試してみる予定です。



ConfiguratorがありますがGNS3などと同じ感じです。

LDAPは統合されていますがNethServerのLDAPなど分離実装なども予定しています。

稼働イメージとしては最近はやりのZOOMのマルチビューな状態で各端末のリモートVIEWが入り、統合的に管理や配布などが行えるようになります。

GoogleのようにGSUITEの拡張オプションのようなモノと違って単独でかなりしっかり起動しますし、ZOOMクライアントやFBメッセンジャーなど同時使用ができますのでリアルタイムな動画ソース供給、YOUTUBEのような静的な動画ソース供給などあらゆるソースをコースの中で提供することができる・・・というのがGoogleClassroomと同じ立ち位置にあるソリューションです。

テキストやテスト機能などはMoodleをはじめとして他のソリューションとの組み合わせていくことで公的なサービス供給に対して柔軟にリーズナブルに適用できますね。

ある程度進んだところで教育向けのGridコンピューティングソリューションもテスト予定です。要するにWINDOWSActiveDirectoryのDomainForestとかGoogleのクラウドディレクトリーと同じ感じですが相互のインテグレーションに柔軟に対応していることやライセンス費用が発生はするもののかなりリーズナブルなものです。

端末もWINDOWSの中古で十分でしょうし、新品調達ならラズパイの最新ものとかを使っても十分ですかね。

DominoNotesのようにWebアクセス機能なども実装できるかどうかはこれから確認していきます。

今回はとりあえずチラ見せデゴザイマス☆