今日も(日付が変わって昨日ですが)世界一好きなギタリスト本田毅さんのソロライブツアー『Effectric Guitar Second scape』で札幌 Crazy Monkey(2日目)でした。
今日は毅さんが登場するなりスタンディングでお出迎え♪
ツアーの最後の旅路、スタンディングで盛り上がらないと。
毅さんのMCも昨日と違ってリラックスしてました。
客席側の楽しい雰囲気(声)は配信で伝わったかな?
昨日はアンコールのタイミングで席を外したので頭からアンコールできませんでしたが、今日は今回はこのツアーのいつものタイミングで席を外し頭からアンコールできるようにしたら、心強いアンコール
仲間の隣が席を外す・・・
アンコールのコールは発声の維持がまだまだだなと反省。
ギタークリニック的な話は毅さんの代名詞符点8分のディレイや2分ディレイ、Dreamersの運指を見て毅さんがみんな違っていると言ったことに納得、昨日話の出た7COLORSのイントロも実は難しいとフォローがあり、そう「Over The Rainbow」をコーラスしながらのイントロフレーズはね。ここだけは結構練習しているな。
このツアーの本編のラスト3曲はコロナ禍をみんなで乗り越え、やっとツアーができる喜びと毅さんの思いも詰まった感慨深い曲たちでした。
ライブは楽しい、またライブと共に旅ができるのを楽しみにしています。
次はどこで東横Inn The Sky 歌えるかな。
Save My Place、Save Your Place、Save Our Place.
I Love Livehouse、We Love Livehouse.