今日も(日付が変わって昨日ですが)30数年来好きなギタリスト本田毅さんのソロライブツアー『Effectric Guitar Second scape』で八代7th Chord(2日目)でした。


オープニングアクトは去年、昨日に続きブルさん、声も魅力的だし心に響く歌です。

今日はセンターに通路が確保されて椅子が配置されているので間違いなく毅さんがステージを降りてくる=タオル回しができると思ったら、タオル回す前から降りてきた。3曲もステージから客席側に降りて演奏、楽しかった。

ホントにこのツアー、毅さんはどこも楽しそうに演奏しているので、観ているこちら側も楽しくて仕方ない。
I Love Livehouse と PROPHECY は毅さんの思いのこもった曲、ライブツアーで聴けて、マスク越しでも思いを歌えるのが嬉しい。

アンコールの盟友恵丈さんとの共演はさらに毅さんが楽しそう。
ダブルアンコールは昨日に続きThe Roodys のメンバー入れての演奏、サビを一緒に歌って盛り上がった。

そして今日も昨日一緒だったライブ仲間、久しぶりに会ったライブ仲間と後飲み・食事、楽しい3日間でした。
しかも今日はFM八代に出演する毅さんと恵丈さんを見にサテライトスタジオに行き、その後もライブ仲間とランチやくまモンポート、パワースポットの龍神社、さかもと八竜天文台で太陽と八代を一望と観光も楽しめた。ともくんありがとう。

ライブツアーは楽しい、毅さんにはいったことのない土地でどんどんライブしてもらいたいな。東横インのある町で♪


Save My Place、Save Your Place、Save Our Place.
I Love Livehouse、We Love Livehouse.