今日は大好きなバンドPERSONZのライブ「PERSONZ RELOAD_MODERN BOOGIE_1988」で大手町三井ホールでした。

毅さんパワーで見事に雨、でも大手町三井ホールなら大丈夫、東京駅や近辺地下鉄駅から地下のみで移動できるので傘要らず。

 

1988年にリリースされたメジャー2ndアルバムの「MODERN BOOGIE」のRELOADライブということで、2ndアルバムを生ライブで聴いている感覚。

メンバーそれぞれの色の出ている曲たち、名曲ぞろいだと思った。

BE HAPPYで思いっきり飛び跳ねて、汗だくの状態でのCRY FOR THE MOONはゾクゾクした。

CDでは味わえなかった感覚。

 

先週末のライブでshammon、PERSONAのDEAR FRIENDSを聴いてからの本家のDEAR FRIENDS。

DEAR FRIENDSはライブに欠かせない名曲だ。

明日のライブも楽しみだ。

 

マスク着用で飛び跳ねるのはキツイ・・・、水泳よりキツイ、心肺機能は鍛えられるに違いない。

9200歩でした。

 

マスク外して声の出せるライブが早く戻ってきますように。

 

SAVE OUR PLACE.

WE LOVE LIVE.