今日は大好きなギタリスト本田毅さんのライブ「Takeshi Honda 60th Aniv. Effectric Guitar Sessions Tokyo Loft X Koenji 2」で新高円寺のLOFT Xでした。
企画されて日程が発表されたり、チケット予約が始まったりしてもそのたびにコロナ感染拡大で延期を余儀なくされ、そうか5度目の正直だったのか。
毅さんがそれぐらいやりたかったセッション、初日はBand StyleやCDでもベースを弾いてくれているKenny Sasakiさん。
毅さんがぶっといベース音と変な?フィルをぶち込んでくるといっていて喜んでいたが確かに・・・・変態にはたまらない。
毅さんが待ち望んんだ良いセッションだった。
Kenny Sasakiさんが近い存在になった気がしました。
毅さんは今日も楽しそうだった、有観客にスタンディング、ステージ側から見て気持ちいいい光景だったんだろうな。
毅さんのギターサウンドはホント気持ちいい。
好きなscarecrowが聞けたのも嬉しかった。
メジャーコードの曲もいい曲だ。
新高円寺のLOFT Xは初めてでした。
”エックス”じゃなくて”テン”ということを毅さんのMCで知りました。
東京で久々の有観客、声はNGですが椅子なしの最初からスタンディングで足と腰が疲れた・・・
ライブ不足で体が退化している・・・
でも、スタンディングのライブは楽しい。
ダブルアンコールでタオル回しもできた。
タオル回す腕の筋肉は先週の札幌で復活してきた。
明日のセッションも楽しみだ。