今日は18時からNPO法人創業塾OB会の定例会でした。
 
今日は盛りだくさんでした。
 
関東経済局が3/25に実施した中小企業支援策(平成24年補正・平成25年度予算)の説明。
参加者の近況報告。
2013年度のみんなの起業応援交流会について。
そして、今日のメイン
ワークショップ形式でNPOに得たいこと・期待すること/貢献できること
ワールドカフェ形式でNPOに何ができるかをアイディア出ししました
 
ワークショップは5月の定例会に続きます。
5月第2土曜日は三島バルの開催日なので5/12(日)開催となりました。

昼は修善寺こごみの郷でわらび狩りを通じて自然で遊び、どうやったらビジネスになるか考えるための現地体験を行いました。
一般のお客さんもひききりなしに来て、たっぷりわらびを狩っていました。
見渡せばそこらじゅうにわらび、踏まないように歩く方が大変でした。
イメージ 1