昨年3月に名古屋 ell.FITS ALL でfringe tritoneと対バンだった Gacharic Spinのワンマンライブに初めて参戦した。
しかも、ダブルヘッダー。
チョッパーKOGAちゃんのベースプレイとTOMO-ZOのギタープレイをもう一度見たかったので。
昼も、夜もチョッパーKOGAちゃん側の3列目ですが、前の方は当たりも激しく、油断すると九十九里浜のように波に流され、わけのわからないところに押し出されそうになるので、汗だくで頑張りました。
チョッパーKOGAちゃんのベースプレイはかっこよかったです。
ボーカルのArmmyの独特の浮いた感も結構いいかも。
昼の部終わった後、ドリンク交換に並んでいると控えから物販に移動するKOGAちゃんとTOMO-ZOが来たので「お疲れ様~!」とハイタッチ。
ふたりとも楽器演奏とは違いかわいかった。
ゴールデンウィーク3日でワンマン4本、喉も、腕も、腹筋も、腰も、ふくらはぎも、足の裏も、いっぱいいっぱいです。
明日は完全休養といきたいとこですが、5月6日会社15時で切り上げてfringe tritoneの下北参戦したいので、月初の処理関係、少しやっておくことにします。(起きられたら・・・)