会社休んだよー
一生懸命トレードします。
アホな生き様見届けてくんさい
(6:50更新)
デイトレ日和の本日、少し儲かる
3000株で6円抜き出来た
いいお小遣いになった、焼き鳥100本食える。
そして調子に乗って新規信用売り2000株も
持ち越してしまった。
現在、仕掛株数10000株(信用約600万円)
たまらないな~ドキドキだ
ときめきだったらいいのにな
会社休んでデイトレ
いい身分だな
少し良心が痛んだ
さて、お祝いの晩餐としよう
早く暗くならないかな~
何を飲もうかな?
(*・ω・)ノ
自分を励ますための15の名言
・歯を食いしばっている人に、神様は、味方する。(中谷彰宏/作家)
・まだ少し時間がある。呑みに行こう。(赤塚不二夫/マンガ家)
・人間は、二通りしかいない。成功者と失敗者ではない。成功も失敗もする人と、成功も失敗もしない人である。(中谷彰宏/作家)
・悲しみ、苦しみは人生の花だ。(坂口安吾/作家)
・笑われて、笑われて、つよくなる。(太宰治/作家)
・苦難を避けず直進せよ。(宮沢賢治/詩人・童話作家)
・牛乳を飲む人より、牛乳を配る人のほうがよっぽど丈夫だ。(小出義雄/陸上コーチ)
・森の分かれ道では人の通らない道を選ぼう。すべてが変わる。(ロバート・フロスト/アメリカの詩人)
・重いものをみんな棄てると風のように歩けそうです。(高村光太郎/詩人)
・ふりむくな、ふりむくな、うしろには夢がない。(寺山修司/歌人・劇作家)
・何かを「築いた人」より、何かを「気づいた人」のほうが幸せだ。(中谷彰宏/作家)
・苦しいという言葉だけはどんな時でもよそうじゃないか(高杉晋作/幕末の志士)
・雲の向こう側は、いつも青空だ。(L.M.オルコット/アメリカの作家)
・涙が出そうになるくらいに、生きろ。(アルベール・カミュ/フランスの作家)
・夢は逃げない。逃げるのはいつも自分だ。(高橋歩/随筆家)


一生懸命トレードします。
アホな生き様見届けてくんさい
(6:50更新)
デイトレ日和の本日、少し儲かる
3000株で6円抜き出来た
いいお小遣いになった、焼き鳥100本食える。
そして調子に乗って新規信用売り2000株も
持ち越してしまった。
現在、仕掛株数10000株(信用約600万円)
たまらないな~ドキドキだ
ときめきだったらいいのにな
会社休んでデイトレ
いい身分だな
少し良心が痛んだ
さて、お祝いの晩餐としよう
早く暗くならないかな~
何を飲もうかな?
(*・ω・)ノ
自分を励ますための15の名言
・歯を食いしばっている人に、神様は、味方する。(中谷彰宏/作家)
・まだ少し時間がある。呑みに行こう。(赤塚不二夫/マンガ家)
・人間は、二通りしかいない。成功者と失敗者ではない。成功も失敗もする人と、成功も失敗もしない人である。(中谷彰宏/作家)
・悲しみ、苦しみは人生の花だ。(坂口安吾/作家)
・笑われて、笑われて、つよくなる。(太宰治/作家)
・苦難を避けず直進せよ。(宮沢賢治/詩人・童話作家)
・牛乳を飲む人より、牛乳を配る人のほうがよっぽど丈夫だ。(小出義雄/陸上コーチ)
・森の分かれ道では人の通らない道を選ぼう。すべてが変わる。(ロバート・フロスト/アメリカの詩人)
・重いものをみんな棄てると風のように歩けそうです。(高村光太郎/詩人)
・ふりむくな、ふりむくな、うしろには夢がない。(寺山修司/歌人・劇作家)
・何かを「築いた人」より、何かを「気づいた人」のほうが幸せだ。(中谷彰宏/作家)
・苦しいという言葉だけはどんな時でもよそうじゃないか(高杉晋作/幕末の志士)
・雲の向こう側は、いつも青空だ。(L.M.オルコット/アメリカの作家)
・涙が出そうになるくらいに、生きろ。(アルベール・カミュ/フランスの作家)
・夢は逃げない。逃げるのはいつも自分だ。(高橋歩/随筆家)

