いよいよ中国デフォルトねたで煽ってきた。
アメリカ国債ぶん投げて中国助かる
超絶ドル安→円高→日経安→
→決算悪→信用収縮→不景気へ
消費税と電気代だけでアップアップ
なのに・・・・
また、デフレになるのか?
地獄だな
地獄と言えば餓鬼だ
もっともっとと強欲な俺は
間違い無く餓鬼になるだろう
餓鬼
仏教において、亡者のうち餓鬼道に生まれ変わったものをいう。強欲な死者を指すようになった。
- 地下(じげ)、悪事で他人の財産を手に入れた上、人を縛って暗黒の牢獄に閉じ込めた者がなる。暗黒の闇である地下に住み、鬼たちから責め苦を受ける。
自分の利益のみを無限に求める事で
地獄行きなら、社長業はどうなるんだ?
ブラック企業の社長は間違い無く
地獄行き(生きて地獄もある)
ブラック企業の社員が毎朝新聞の
お悔やみ欄に社長の名前を探すのも
仕方ないのかどうなのか?
閑話休題して、決算博打シーズン到来
データ研究丁寧に
飲む前に蓋にコーヒーこぼれてて立腹
でも、黙って飲む俺大人!
♪( ´θ`)ノ

別に今の若いヤツに欲がないってわけじゃない。よく「オタク」だというけど、かえってひとつの対象や趣味にハマることは多い。
「AKB 48に人生を賭ける」とか「新型のiPhoneを買うために何日も並ぶ」とか「都内の行列ができるラーメン屋を完全制覇する」みたいなヤツは至るところにいるわけでさ。
だけどよく考えてみると、そういうのはたいがい「小銭ですむ道楽」なんだよな。
意識的なのか無意識なのかはわからないけど、若いヤツの多くが、無理して働いて自分の収入やステータスを上げようとしなくても追っかけられる趣味や道楽を選んでしまっているわけだよ。
アイドルだとかスマホだとかラーメンみたいな狭いところに自分のテリトリーを限定して、その中だけで生きていこうとしているんだよな。
だから給料が少々下がろうが、税金が増えようが、そういうことは見ようとしないし、深く考えない。
楽に稼いで、その範囲の中で自分の好きな分野だけを見て生きていこうってヤツが多いんじゃないか。なんで無理して富裕層にならなきゃいけないのか。
自分の世界があればお金なんてどうでもいいと思ってるヤツばかりなんだよ。
だけど、そうやって自分の視野をわざと狭めてる若者がいる一方で、そいつらを「メシのタネ」にしてる賢いヤツラもいるってのが、今の時代の「二極化」の実態でさ。
頭がいいヤツは、与えられた状況に満足しているヤツラをターゲットに、そいつらの趣味嗜好に合ったものをうまくあてがって商売にしてさ。
視野の狭いオタクが気がつかないうちに、ドンドン搾取して儲けてるって図式なんだよな。
ビートたけし