ついにプリンタのインクを再生品にした

アマゾンで780円(新品)と200円(中古)で

中古品(再生品)を選んでしまった。


いままでならプリンタ壊れるとか

発色悪いとか

プリンタの保証なくなるとか


いろいろ拘ってメーカー品を使っていた


しかし、本日とうとう再生品を使ってみた

再生インクをセットしたところ

プリンタから警告メッセージがあり

「どうなっても知りません、保障外インク使用を記録しました」

とか脅かされる・・・


俺だって使いたくないよ・・・・・

セットして「おっ赤いランプついた」


なんか嬉しい