今日の最大の悩みどころは持ち越しの是非
各イベントによって大きく動く事が予想されるので
ここでは持越しを諦めるのも良いのかも知れない
しかし、ここで下げ初動となった場合押さえておきたい
早い話売りで大きく取りたいなと欲目の話だ・・
1日悩んだ結果、トヨタ400株新規信用売り
なぜ?オリンピック関連じゃないんだ・・・
唯一根拠らしいダウ先マイナス圏も、いまプラテンへ
なにも売り根拠が無い・・・・
不安で一杯だ・・・・
アホだな、俺・・・・
震えて待とう21:30米失業率
本日の収支は+8000円、今週なんとかプラス収支に
月曜日はどうなるかと思ったけど助かった。
来週からがんばろう
今日の課題
円ドルチャートは1分と5分どっちにするか
あ~今日も終わってしまった。
ダウ先はすくすく上がってるし・・・
今日はお疲れ会にしよう
今日も1日お疲れ様でした。
よい週末を!
俺が始めて手法を意識した2ch市況1のコテの手法
80 :25MAのひと[]:2010/06/11(金) 17:28:48.43 ID:bfS0LJe50
25MAルール
1)25MAより↑に現値があればL。
2)25MAより↓に現値があればS。
3)リカクは、直近25MA脱出後、最大出来高で行う。
4)損切りは、25MA接触で強制決済。さらに25MA突破でドテンを行う。
5)毎日必ず1枚は追加する。
6)感情に負けそうになったら2chに、ルールを守る。戦う。と書き込む。
ほぼ、これだけの単純なルール。
円ドル1分足でのスキャルピング手法(未完)
ボリンジャーバンドの収束が続いた後に、株価が+2σラインを上に抜けた時を買いのサイン、-2σラインを下に抜けた時を売りのサインとする
心が折れそうな時読むと元気が出る伝説のコピペ
【竹原慎二のボコボコ相談室】
<今月の悩めるサラリーマン02>
ヒルズ族とかに腹が立つ。
文具メーカー勤務:Kさん(53歳)
私は勤続30年、仕事一筋で生きてきました。しかし、ヒルズ族と 呼ばれている人たちをはじめ、
最近の金持ちはラクをして私が到底手に入れることの
できない大金を稼いでいます。私のように一生懸命働いてきたものが報われず、
株などのギャンブルで簡単に稼ぐ者がいい思いをしているこの世の中に、
腹が立っています。竹原さんもこんな世の中おかしいとおもいませんか?
【竹原の答え】
別におかしかねーだろ!
世の中にはな、使う側と使われる側の人間がいるんだよ。あんたは30年も
使われる側として安泰な身分でのうのうと生きてきただけ。 なに寝ぼけたこと言ってんだ?
あんたも住宅ローンとか車のローンとかは、組んだことあるかもしれん。
でも、仕事をするために銀行から金を借り入れるなんて事してねーだろ?
働けば、必ずお金がもらえる有り難い生活を営んで
きたはずだ。ローリスクで生きてこられてよかったじゃねーか。
使う側の人間、大金をつかむ側の人たちはリスクを負ってんの。冒険せにゃあかんのよ。
俺もな、そんなに大袈裟なもんじゃねーけど商売やってるから分かる。
店ひとつ出すんだって脳味噌から汗をダラダラ流して考えるさ。怖くて尻込みすんだよ。
何千万~何億円もの投資を何年で回収するかって。
いや本当に回収できるのかどうかの保証もねーんだから。
未来の事なんて誰にも分からない。イチかバチかだ。
その賭けに勝った人だけが相応のリターンを得る。あたりまえじゃねーか。
何がおかしいんだよ? 賭けに負けた人たちは大勢自殺してんだぞ。
命を張って勝負した結果なんだよ。そこんとこ分かってんのかコラ。 上っ面だけ見てんじゃねーよ。
チャンスは、全ての人間に平等にあるはずだ。あとは考えるか、そして行動に
移すかどうかだけ。な~んも冒険せずに平々凡々と生きてきて、
陰でグチャグチャ言うなや、ボケ
各イベントによって大きく動く事が予想されるので
ここでは持越しを諦めるのも良いのかも知れない
しかし、ここで下げ初動となった場合押さえておきたい
早い話売りで大きく取りたいなと欲目の話だ・・
1日悩んだ結果、トヨタ400株新規信用売り
なぜ?オリンピック関連じゃないんだ・・・
唯一根拠らしいダウ先マイナス圏も、いまプラテンへ
なにも売り根拠が無い・・・・
不安で一杯だ・・・・
アホだな、俺・・・・
震えて待とう21:30米失業率
本日の収支は+8000円、今週なんとかプラス収支に
月曜日はどうなるかと思ったけど助かった。
来週からがんばろう
今日の課題
円ドルチャートは1分と5分どっちにするか
あ~今日も終わってしまった。
ダウ先はすくすく上がってるし・・・
今日はお疲れ会にしよう
今日も1日お疲れ様でした。
よい週末を!
俺が始めて手法を意識した2ch市況1のコテの手法
80 :25MAのひと[]:2010/06/11(金) 17:28:48.43 ID:bfS0LJe50
25MAルール
1)25MAより↑に現値があればL。
2)25MAより↓に現値があればS。
3)リカクは、直近25MA脱出後、最大出来高で行う。
4)損切りは、25MA接触で強制決済。さらに25MA突破でドテンを行う。
5)毎日必ず1枚は追加する。
6)感情に負けそうになったら2chに、ルールを守る。戦う。と書き込む。
ほぼ、これだけの単純なルール。
円ドル1分足でのスキャルピング手法(未完)
ボリンジャーバンドの収束が続いた後に、株価が+2σラインを上に抜けた時を買いのサイン、-2σラインを下に抜けた時を売りのサインとする
心が折れそうな時読むと元気が出る伝説のコピペ
【竹原慎二のボコボコ相談室】
<今月の悩めるサラリーマン02>
ヒルズ族とかに腹が立つ。
文具メーカー勤務:Kさん(53歳)
私は勤続30年、仕事一筋で生きてきました。しかし、ヒルズ族と 呼ばれている人たちをはじめ、
最近の金持ちはラクをして私が到底手に入れることの
できない大金を稼いでいます。私のように一生懸命働いてきたものが報われず、
株などのギャンブルで簡単に稼ぐ者がいい思いをしているこの世の中に、
腹が立っています。竹原さんもこんな世の中おかしいとおもいませんか?
【竹原の答え】
別におかしかねーだろ!
世の中にはな、使う側と使われる側の人間がいるんだよ。あんたは30年も
使われる側として安泰な身分でのうのうと生きてきただけ。 なに寝ぼけたこと言ってんだ?
あんたも住宅ローンとか車のローンとかは、組んだことあるかもしれん。
でも、仕事をするために銀行から金を借り入れるなんて事してねーだろ?
働けば、必ずお金がもらえる有り難い生活を営んで
きたはずだ。ローリスクで生きてこられてよかったじゃねーか。
使う側の人間、大金をつかむ側の人たちはリスクを負ってんの。冒険せにゃあかんのよ。
俺もな、そんなに大袈裟なもんじゃねーけど商売やってるから分かる。
店ひとつ出すんだって脳味噌から汗をダラダラ流して考えるさ。怖くて尻込みすんだよ。
何千万~何億円もの投資を何年で回収するかって。
いや本当に回収できるのかどうかの保証もねーんだから。
未来の事なんて誰にも分からない。イチかバチかだ。
その賭けに勝った人だけが相応のリターンを得る。あたりまえじゃねーか。
何がおかしいんだよ? 賭けに負けた人たちは大勢自殺してんだぞ。
命を張って勝負した結果なんだよ。そこんとこ分かってんのかコラ。 上っ面だけ見てんじゃねーよ。
チャンスは、全ての人間に平等にあるはずだ。あとは考えるか、そして行動に
移すかどうかだけ。な~んも冒険せずに平々凡々と生きてきて、
陰でグチャグチャ言うなや、ボケ